重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分で59の男です。
ラブホでの仕事でシーツとかホーフ類を剥がして風呂掃除した後の拭き上げ❨風呂を拭くため使用するタオルetc❩
で風呂を拭いてぼとぼとに濡れたバスタオルなどとゴミとシーツ類をいっぺんに

ヨイショ! と、力を全力入れて持ち運び、エレベーターで移動するわけですけどその束ねたシーツ類は重くて重くて。

当たり前でしょうか?

それとドアもかなり音が響きますし、先輩に気遣って、カゴ❨買い物カゴと同じ大きさで化粧品など入ったもの❩とシーツ類、ゴミを力ある限りドアをも持つわけです。

男性先輩は殆ど何も持たずに。
持つのはフロント用の電話端末ぐらいなもんです。

ちょっとは持ってくれよ……!
って言いたくなります。

この仕事は良いように思えますか?
ホームレス一歩手前のような仕事です。

A 回答 (3件)

自分で文書いていて良いように思えると思いますか?


ホームレス一歩手前の仕事が良いわけないでしょう
    • good
    • 0

協調性がない職場

    • good
    • 0

それしか仕事が見つからないようなレベルの人なら、働かせてくれるだけ有難いと思おう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんやテメェは?

お礼日時:2024/10/29 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!