
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
無制限プランがないときには、モバイルルータってお得なことがあった。
でも、今は、無制限プランが登場している
よって、今は、お得感が失われている
無制限プランのスマホをもう1台もつのと同じ金額の負担となる
一人暮らしなら、スマホ1台でテザリングでもよいのでは?ってなりますからね。
無制限プランがないえせ無制限や偽無制限で、そこから、無制限のある会社に変更したくないってなら、モバイルルータも選択肢にあがりますが・・・
でも、携帯電話会社を気にしないなら、スマホでよいでしょう。
あなたの場合だと、楽天モバイルにスマホ代として約3000円支払って、さらに、モバイルルータとして、同じように楽天モバイルに3000円支払う。計6000円も支払うってことになりますよ。 楽天モバイルにすれば、うれしいでしょうけども、料金負担が増えるだけですから、オススメしませんが・・・
No.1
- 回答日時:
「お得ですか?」とは、何と比べて?
ポケットWifiより、楽天モバイルを使いまくってる方が得です。
スマホ以外にPCやタブレットなども外で使いたいと言うことであれば、テザリングを使ってください。追加料金はかかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
パソコンに時々ロックがかかる...
-
ルーター
-
電話のコンセントから ポンポン...
-
パソコンはWi-Fiに繋がるのに、...
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
wifiルータの中継器モードとAP...
-
インターネット回線、ルーター...
-
中古のノートパソコンを買って...
-
こんばんは!! 楽天モバイルの楽...
-
メルカリで中古のWi-Fiルーター...
-
無線接続について
-
Wi-Fiについて WPA3で接続した...
-
インターネットに接続できません
-
ポケットWi-Fiについて
-
Wifiルーターの電波について質...
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
無線LANについて
-
ずっと機内モードオンにしてい...
-
aterm wg1200hp3 をWIFI6eに対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
インターネットに接続できません
-
ルーター
-
電話のコンセントから ポンポン...
-
光回線を使わないインターネッ...
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブ...
-
Wi-Fiが遅すぎます 自宅のWi-Fi...
-
無線LANの暗号化キー
-
wifiルータの中継器モードとAP...
-
ポケットWi-Fiについて
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
無線接続について
-
メルカリで中古のWi-Fiルーター...
-
回線についてです。 最近疑問に...
-
無線と有線接続について
-
無線LANについて
-
インターネット回線、ルーター...
-
学校のWiFi
-
Wifiルーターの電波について質...
おすすめ情報