
No.4
- 回答日時:
年収700万で手取り24万という事は有り得ませんね。
ご質問と矛盾していると思います。
年収700有れば、何が負担で何を迷われているのか分かりません。
マァ、ご本人がお決めになれば良い事に変わりは有りませんが。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/11/02 17:04
最近昇格したばかりで、残業代込みで31万です。賞与はその3倍です。
残業なければ手取り26万くらいだと思われますが、よくわからないので、昇格前の24万としました。
No.2
- 回答日時:
物価と貴方の年収と、いろいろ天秤に乗せて考えましょう
手取りより年収ですね
地域により相場も違います
なんとも言えませんね
うちは99平米広い庭駐車場つき新築で家のローンは月6万です。駅は徒歩2分、職場車10分
地域わからないとアドバイスのしようがありません
No.1
- 回答日時:
貴方の手取り24万から家賃7万円を差し引いた17万円で生活できていくのなら良いのではないでしょうか?
貴方の支出の内容が分からないので、ご自身でご判断ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
家賃だとご近所の方がよく大き...
-
不法投棄について
-
敷金について。
-
【一人暮らしだと月5万円から...
-
新卒での友人とのルームシェア...
-
中古住宅の欠陥
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
住人 ゴミ
-
賃貸の立ち退きを要求された場...
-
マンションの階段の事なのですが
-
家賃値上げの通知が来ました。...
-
一戸建て賃貸での隣人について...
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
今日退去の立会いなのですが 立...
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
電気会社
-
賃貸物件の構造について(騒音...
-
アパートの共有スペースについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
【一人暮らしだと月5万円から...
-
住人 ゴミ
-
一戸建て賃貸での隣人について...
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
新築だとしても木造のメゾネッ...
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
これはクッションフロア?フロ...
-
賃貸の立ち退きを要求された場...
-
賃貸アパートで猫を飼う
-
中古住宅の欠陥
-
賃料が5000円アップしたら
-
障害年金受給者で無職でも一般...
-
電気会社
-
アパート賃貸契約について
-
中古物件について。
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
マイホーム購入派?賃貸派?
おすすめ情報
年収は700万円です。