重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Amazonアプリ内でマイページのようなところを開くと、ポイント残高の項目が画像のような表示になります。
Amazonで商品を購入したことがないのでポイント自体は0で合っているのですが、アプリをインストールした当初は普通に(ポイントが0と)表示されていました。
(青字の『履歴』を押すと詳細な確認はできます)
これは何か商品を購入した後だと正しく表示されるようになるのでしょうか?
Amazon内のカスタマーサービスに問い合わせてもみたのですが、ちょっと日本語が怪しく、言いたいことと回答が食い違ってて話にならないという感じだったので、こちらに質問しました。
ちなみに端末・アプリのアップデート、再起動、Wi-Fiの再設定、キャッシュクリアなどは試しました。

「ポイント残高」の質問画像

A 回答 (1件)

恐らくただのバグでなにか購入するとなおるかと思いますので、あまり気にしなくて大丈夫です。


ちょくちょく細かなバグはあります。

あとAmazon使った事がないということで、2点注意してほしいところがあります。
まず一つ目は本物そっくりの偽物が横行してます。
必ず信頼できる販売元かどうかは確認してから購入することをオススメします。

例えばこのオロナミンCドリンク
https://amzn.asia/d/j3FKA24
価格の下のところに販売者Amazon.co.jpになっていますよね。
これであれば安全です。

ではこのワイヤレスイヤホンやUSBメモリーはどうでしょう
https://amzn.asia/d/6homxPR
販売者がlihenglongyifuzhuang、というめちゃくちゃな名前

https://amzn.asia/d/aP4O4g6
販売者が南京-雨花石、という企業名とは思えない名前

100%偽物とはいいませんが、表記の通りに動かなかったり、
SDカードやUSBメモリーなどの保存媒体では一見保存出来ているように見えて、データが保存できておらず大切なデータが消えるといった被害が多くみられます。

商品のレビューも評価が高いですが、
名前や内容をみると日本語がおかしい物が多く、そのなかに紛れて騙されて買った人の低評価レビューがみられると思います

これらを購入してしまうと個人情報も悪用されてしまいます。

2つ目はAmazon自体の問題で、普通にカートにいれて購入を進めていくと、
自動的に月額課金のプレミアムプランに加入します。
よく読めば回避出来ますが、お試しとかOKのボタンが通常とは逆になっていたり、
料金請求が翌月から自動引き落しで気がつきにくくなっていたりで知らない間に有料アカウントになっている人が多く見られます。

Amazonを利用するならリスクを承知の上でよく確認してから購入するのをオススメします

参考になれば
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A