No.10
- 回答日時:
山の中の一軒家でひっそり犬や猫や小鳥と住むの、夢でしたが、やっぱり強盗に狙われそうで怖いです…(><)、、
この回答へのお礼
お礼日時:2024/11/06 23:55
じゃあ、強盗がなければ住めますか?ぽつんと一軒家に強盗入った話聞いたことないし、もし、入っても取るものないおもうけど(笑)回答ありがとう!
No.9
- 回答日時:
典型的な現代人には無理だと思います
ネットに終始繋がっていて、ガス水道電気も何一つ不便無く過ごせる
そういう環境に慣れ切っていたら無理でしょうね
ちなみにポツンと一軒家が建っているような地域のことを「都市計画区域外」と云います
何かって言うと、例えば増改築する時などに手続きが手続きが都心部より簡易的で済むんです
つまり、別に人が住めない前提ではない、と法的に認めているわけです
更に都市計画区域外では基本的に病院すらも建てられません
ちなみに世間一般に云う「田舎」ってその殆どが市街化調整区域に相当してくるわけで、この地域でも病院がまずありません
近くにちょっとした飲食店があるだけでもそれは田園住居地域って云います
なので私はポツンと一軒家は無理ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅ローン 土地の決済
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
柄の名前を知りたいです
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
生活訓練施設にいるのですが一...
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
作業用の踏み台
-
不動産
-
プレハブ事務所建築費について
-
レオパレス初めて住みますが、...
-
プレハブ住宅について
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
サムターンカバーの溝について
-
洋服の量ってどのくらい?収納...
-
天井裏のネズミ対策
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
住宅ローン 土地の決済
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
一人暮らし女性の賃貸だと20ア...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
プレハブ住宅について
-
プレハブ事務所建築費について
-
隣家との距離
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
賃貸マンションを借りたいときに
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
不動産
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
借地に建てている建物を残して...
-
ウォシュレットについて
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭...
-
作業用の踏み台
-
サムターンカバーの溝について
おすすめ情報
皆さん回答ありがとう(o≧▽゜)o
発展途上国で日本人のいない現地人と結婚した日本人女いたが、色んな意味でスゴいと思う⤴️⤴️皆さん回答ありがとう(笑)