
No.2
- 回答日時:
人間関係が豊かになったという点に於いてはそうだと思います。
良い関係性なのであればなおさらでは?No.1
- 回答日時:
昨日は当方の無神経な回答でご立腹させたようで、大変失礼致しました。
友人知人が出来ることを進歩と言うかについては疑問がありますが、正直羨ましい。
こちらは病気になってから引き籠もっておりますので、古くからの知人は疎遠になるばかりです。
世話になってる病院の関係者は増えましたが、当方が頼りにしてるだけで向こうにとっては多くの患者の一人です。
最盛期には200枚近く書いていた年賀状も今年は20枚ほど。来年の年賀状で「年賀仕舞い」を考えてます。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/11/08 13:14
こちらも何かと申し訳無かったです。
オシエルさんの病院での話ですが、もしかするとひとりの患者としてだけでは無くて本当に献身的な看護師さんも居られると思います。
そこから恋が芽生えたり。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲームもマンガもアニメも興味ない
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
友人からの旅行のお誘いなんで...
-
友達とワンルームで暮らしてい...
-
夜職やパパ活について
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
友達に「思ってることを言って...
-
プライベートで人と会うことが...
-
学生時代の友達は卒業とともに...
-
早生まれの同い年について
-
地元に同世代の友達がいないの...
-
捨てる以外の方法で、制御出来...
-
お昼を1人で食べたいのですが、...
-
学生時代の友達と疎遠に
-
どう思いますか?
-
小学生の娘の同級生のお誕生日...
-
自分の話はめっちゃするのに人...
-
人に興味がなくなれば、寂しい...
-
友人との約束
おすすめ情報