
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それは、貴方がネットからダウンロードしてファイルですね。
アプリケーションに関するものは、「***.exe」 や圧縮ファイルだと 「***.zip」 等ですね。これらは、インストールしてしまったら不要なのですが、再インストールする場合があるとまダウンロードしなくてはなりませんので、データドライブ等にアプリケーション毎のフォルダを作成して、保存しておいた方が良いでしょう。写真や動画等は、「ピクチャー」 や 「ビデオ」 のフォルダに振り分けます。後からそう言うことをするのが面倒ならば、ダウンロードする時に保存するフォルダを選択するようにして下さい。私は、データドライブにそのようなフォルダを作成して、極力ダウンロードのフォルダを使わないようにしています。
下記は、C:ドライブにあるダウンロードのフォルダを、そっくり他のドライブに移動する方法です。システムフォルダの役目は変わりませんね。
[簡単に解決]Windows 11でデフォルトのダウンロード先を変更する方法
https://partition.aomei.jp/articles/how-to-chang …
"ディスククリーンアップでは何を削除するのかを選択する箇所があり、その中にダウンロードというのがありますが、これは先のダウンロードフォルダとは別物なのでしょうか。"
→ これはその通りです。ダウンロードのフォルダは一時的に保存するために用意されていますので、使い終わったら削除の対象になります。
Windows 11 - ディスクをクリーンアップする方法 (空きを増やす)
https://pc-karuma.net/how-free-space-windows-11/
ダウンロードしたファイルとそれでインストールしたアプリケーションは別なので、ダウンロードしたファイルを削除しても、アプリケーションはそのままです。ただ、削除してしまうと再インストール時に再度ダウンロードする必要があるので、先に描いたように別途保存しておいた方が、後から使う時に便利でしょう。
回答ありがとうございます。
ダウンロード内のファイルはディスククリーンアップすると削除されることが分かりました。別のフォルダを作り移すことにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) Androidでの写真のダウンロードについて 3 2022/10/18 08:25
- iCloud iCloudの写真を全てiPhoneにダウンロードして、iCloudをからにする方法を教えてください 3 2022/10/27 20:05
- Android(アンドロイド) GooglePixel6aで写真が勝手に消えた 5 2023/04/05 15:48
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 32GBのmp3プレーヤーがあるんですけど、曲をいれるスマホの方でダウンロードができません。 2 2024/07/15 11:22
- WordPress(ワードプレス) FTPでWordPress移行 1 2024/08/06 02:17
- 教育・学習 (アップルのアプリ)課金されるのでしょうか 1 2023/10/23 17:55
- 据え置き型ゲーム機 Switchのダウンロードソフトを完全削除したい 1 2024/03/03 22:41
- ドライブ・ストレージ 【Win10】SSD(C:ドライブ)上に残る謎のデータ消したい 6 2024/02/24 10:50
- マルウェア・コンピュータウイルス Androidスマホがウイルスに感染した場合なのですが、これは不審なアプリなどのダウンロードによって 3 2023/11/02 22:24
- アプリ ダウンロードしたアプリがどのようなアプリかが、簡単に分かるようになり、使わないアプリを削除して整理す 2 2023/09/27 08:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンが起動しない 外付けでOSインストールディスクを繋いでいると起動する
Windows 10
-
windows11 24H2にアップデートできません。
Windows 10
-
windows 10からwindows 7にバージョンダウンしたのですがインターネットに接続しません
Windows 10
-
-
4
1回で起動しなくなったWindows10デスクトップ
Windows 10
-
5
Windows11の画面表示
Windows 10
-
6
windowsが立ち上がらなくなった。
Windows 10
-
7
win10 設定開かない。
Windows 10
-
8
Windows11の「すべてのアプリ」に不具合があります!
Windows 10
-
9
たまにノートPCファンが回りっぱなしで動作が重たくなる時があります
Windows 10
-
10
Windows 10からWindows 11にバージョンアップした方、バージョンアップして良かった?
Windows 10
-
11
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
12
ホームページの印刷(いらんものは‥)
Windows 10
-
13
Windows10の不調
Windows 10
-
14
window10パソコン
Windows 10
-
15
windows検索について
Windows 10
-
16
Windows11の24H2への更新方法
Windows 10
-
17
windows10にて複数開いたフォルダを、1回で閉じる方法はありますか?
Windows 10
-
18
更新プログラムについて
Windows 10
-
19
Windows11の処理能力が目に見えて落ちてきたが、PC音痴でも簡単な対策方法はないだろうか?
Windows 10
-
20
win11対応PCの仕様について
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10のサポート終了後に...
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
windows10から11にアップグレー...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
Windowsの窓が被ってファイル名...
-
windowsホームページから、win1...
-
win11 homeです。 win10にダウ...
-
Windows10を使い続けていたら...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
windowsの低速化
-
ライブラリフォルダの場所
-
win10 → win11へ
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
WindowsのUbuntuのパスワードを...
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
Windows10のバージョンアップに...
-
「これらのファイルはコンピュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
windows10から11にアップグレー...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
Windows11でこのファイルにはこ...
-
windows11 24H2アップデートが...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
Win 11 Home 24H2起動時の初期...
-
ブートマネージャーが無いまま...
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
Windowsの窓が被ってファイル名...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
Windows10のバージョンアップに...
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
Windows11のロック画面でのスラ...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
win10 → win11へ
-
システムの復元、特に取り消し...
おすすめ情報