
私は今22歳で、中小病院勤務2年目です。
専門学校で取得した資格を活かして働いているのですが、私の病院は経営状況が悪く、ボーナスはどんどん減り、集団退職が相次いでいます。私自身もとりあえず3年続けるか、かなり悩んだのですが、原因不明の高熱が何ヶ月も続き、鬱病と診断された事がきっかけで、半年近く前から転職活躍を始めました。
今日も職場のお昼休みに一度自宅に戻り、一般企業の事務職のオンライン面接を受けました。
面接官は若い男性の方でとても優しい方だったのですが、面接の最後に「よければ○○さんは人間的にとても良い方だから、特別にフィードバックがしたい。」「明日の夕方Zoomで改めてフィードバック面談をしましょう。」と提案され、個人LINEも交換しました。
ただ、フィードバック面談の提案がある前に、「人間的にとても優しくて良い方だけど、自己分析やキャリアプランの掘り下げをもっとした方が今後の就活に役立ちますよ!」等のフィードバックのようなやり取りも既に20分程していたので、改めて明日何をするのかよく分かりません。
二次面接とはまた別物との事で、今日の合否はまた追って連絡が来るそうです。
せっかくの機会だし、フィードバックを頂いたら素直に受け入れてお礼を言おうとは思っているのですが、はじめての事なので正直戸惑っています。
フィードバック面談というのは、よくあるものなのでしょうか??
また何のために企業側は面談を実施するのでしょう??ここまで丁寧にしていただいても、企業側にメリットが無い気がするのですが…。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
NO5,6です。
返信ありがとうございます。「「面接の練習もかねて対面だとより指導しやすいです。」
→いやいや・・・。。。。
リアルに怪しいですねぇ・・・
自分なら、即刻ご遠慮します。
そして、本社に通報案件です。
良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
No.6
- 回答日時:
そうそう、この様な手もあり得ます。
♂「あ、制服作るから、下着の全身写真、胸の写真、3サイズ、ブラサイズなど送ってください」などなど。
また、身体検査と称しての触りまくりで逮捕
https://news.line.me/detail/oa-shujoprime/f4kglt …
ま、行かない方が無難かなぁ・・・
それと、何かあったら、警察と本社総務にいう。
良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
No.5
- 回答日時:
なぜ、面接なのにプライベートのLINEなのでしょう??
そこが疑問です。
昨今、面接+逮捕案件が多すぎます。
NO4さまの事情ですねぇ。
「二次面接とはまた別物」って、おかしくないですか??
タイプだから、下心あるから。
これでしょう。
人なのか、会社なのか、いずれもなのか?とにかくブラックです。
回答ありがとうございます。
送っていただいたリンクのニュースも拝見しました。逮捕案件もあるなんて知りませんでしたし、考えもしませんでした…。
あれからLINEで、「面接の練習もかねて対面だとより指導しやすいです。」と対面での面談を勧められましたが、念の為お断りしました。
とりあえず、オンラインの面談で様子を見つつ、不審な点があればすぐに辞退しようと思います。
No.4
- 回答日時:
単純に貴女の事を異性として気に入ったから仲良くなりたいだけでしょう。
採用されるように便宜(指導)したいというのは事実だろうと思います。
不採用になってしまえば貴女との進展はあり得なくなりますからね。
その保険としてのLINE交換でもあると思います。
大きな意味での「下心」があっての事だと思います。
Zoomで指導を頂く分には良いと思いますが、以降に誘いがあれば良く考えてから返事をしましょうね。
以前にニュースであったような、「就活生がOB訪問をして…」みたいなことにはならないと思いますが、安易な行動は相手を勘違いさせてしまう事もありますからね。
回答ありがとうございます。
私は容姿が特段優れているわけでもないですし、画面越しの面接で異性として見られるケースもあるなんて、思いもしませんでした、、、
LINEで対面の面談の打診もありましたが、念の為断りました。Zoomで指導をいただいて、様子を見ようと思います。
No.3
- 回答日時:
通常の採用プロセスでは聞いたことがありません。
ただし、採用担当者という立場を悪用して応募者と性的関係を持つために、個人的な連絡先を交換するという悪質な事案はたまに聞きます。
実際に事件化されてますし。
誰もが知る大手企業でも事件化されましたから、中小零細ではもっと横行しているかもしれませんね。
そもそも採用前に個人LINEを交換するのもコンプライアンス的には完全にNGです。
あなたの性別がわかりませんが、女性であれば警戒したほうが良いと思いますよ。
回答ありがとうございます。
大企業でも事件化されたケースがあるのですね、、、
私が受けた会社はベンチャー企業で、規模的にはまだまだ中小だと面接官の方も仰っていました。
私も最初は会社の公式アカウントと聞いていたのに、いざ交換してみたらプライベートなLINEで、少し不安になりました。やはりコンプライアンス的にはNGなのですね…。
No.2
- 回答日時:
そこまでやってくれるのは採用を真剣に考えているからです。
しかし、あなたのメンタル面の弱さも同等程度に危惧しています。フィードバック面談は多くはありませんが、実施している企業は実直で良心的な優良企業だという印象が、私の職業柄おもいますよ。回答ありがとうございます。
もし採用を前向きに考えてくださっていて、アドバイスをいただけるのなら本当に嬉しいです!
今、早期退職を考えている以上、メンタル面を危惧されるのは当然ですよね、、、
他の方の回答を見てかなり不安になっていたので、少し希望が持てました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社たった1週間で辞められた
-
不動産営業の仕事に興味がある...
-
地方公務員でも、半年の試用期...
-
敬語について質問させて頂きた...
-
内定承諾のメール後 返事が来な...
-
面接でのいい質問の仕方ありますか
-
中途採用されたがスキルに自信...
-
【人事関係者へ質問】内定から4...
-
一次面接を受けました。 1週間...
-
MT車の運転ブランクについて
-
求人に書かれている年収はどう...
-
内定辞退をしようとした際に損...
-
30歳からの就活
-
試用期間中は交通費無しだと言...
-
ある会社の面接を受けたら、 こ...
-
転職活動の際前職で休みがち早...
-
精神が弱く時々休みますが週4午...
-
女のキャリアで悩んでいます。 ...
-
高校中退で派遣の無期雇用
-
内定後の辞退に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不動産営業の仕事に興味がある...
-
会社たった1週間で辞められた
-
地方公務員でも、半年の試用期...
-
面接でのいい質問の仕方ありますか
-
敬語について質問させて頂きた...
-
中途採用されたがスキルに自信...
-
内定承諾のメール後 返事が来な...
-
内定辞退をしようとした際に損...
-
MT車の運転ブランクについて
-
求人に書かれている年収はどう...
-
転職失敗しました。ある自治体...
-
【人事関係者へ質問】内定から4...
-
30歳からの就活
-
試用期間中は交通費無しだと言...
-
中途で役所に入ってきた人が「...
-
中途採用で会社に内定をしまし...
-
転職先に休職理由はバレますか...
-
未経験で、ある会社の営業職に...
-
内定後の辞退に関して
-
内定承諾後の辞退について 現在...
おすすめ情報