
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
人間は同じものを食べ続けているとその食材の悪い部分がだんだん悪影響を及ぼしてくるから、リスク分散のために、いろいろなものを食べたほうがいいと聞いたことがあります。

No.3
- 回答日時:
体質によってはヒスタミン中毒やアレルギーになる心配があります
塩焼きでなく茹でるなどで塩分の問題は解消するかとは思いますが
あとはヒ素の蓄積などは
同じものを食べ続ける時のリスクですね
半身程度なら、大丈夫でしょうけど
基本的には食材は同じものばかり食べるよりはローテしたほうが良いとされます
No.2
- 回答日時:
今夜は鯖の味噌煮を作りました。
今から夕ご飯。No.1さんのおっしゃるように圧力鍋で煮てそこへ味噌溶いて回しかける完成です。
ちょい前にハマったゆで鯖、フライパンでフタせずに茹でてめっちゃ美味しい!
↑
https://www.instagram.com/reel/C6yCThdPeJk/?igsh …
この方のゆで鯖の大根おろしじゃない、オリーブオイルと黒胡椒バージョンも美味しくて沼ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
夜ごはん
-
牛乳を飲むと下痢をするんです...
-
夏の食欲不振
-
ダイエット中の間食に向いてる...
-
痩せたいというけど太っていく...
-
牛乳は胃に膜を張ると言います...
-
水道水で美味しいプロテインか...
-
これで1日分辺りどれくらいの栄...
-
ちょっと教えて欲しいんですけ...
-
サプリメントの保存方法について
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
納豆とおならについて
-
小学生男子の体重について
-
1日に必要な栄養素を取るには?...
-
良質な脂質を取るにはどうすれ...
-
区の健康指導で管理栄養士さん...
-
プロテインについて教えてもら...
-
アプリの記事で、ビタミンは鉄...
-
ご飯一膳が150~180gとして、そ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
夜ごはん
-
夏の食欲不振
-
牛乳を飲むと下痢をするんです...
-
水道水で美味しいプロテインか...
-
ちょっと教えて欲しいんですけ...
-
ダイエット中の間食に向いてる...
-
これで1日分辺りどれくらいの栄...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
サプリメントの保存方法について
-
納豆とおならについて
-
野菜について。 健康とダイエッ...
-
カッテージチーズ、1日400gは...
-
1日に必要な栄養素を取るには?...
-
太る方法ありますか?? 159...
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
暑くなって急にだるいのです。 ...
-
マーガリン入りのロールパンを...
-
プロテイン飲めば、元気出ますか?
-
3日間何も食べない何も飲まない...
おすすめ情報