重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

兵庫県知事選は、アメリカ大統領選みたいな感じで、マスコミの報道(稲村候補がわずかにリード)に反して、斎藤元知事の圧勝になるのですか。

A 回答 (4件)

実質上、稲村と斎藤の一騎打ち。



当初は「稲村が大差でリード」でしたが、昨日あたりでは「斎藤猛追、稲村僅差でリード」と言うところまで詰まってきています。

あと1週間で投票ですが、最終的には斎藤が僅差で逆転となりそうな気がします。

あと1週間、期間が長ければ、大差で斎藤当選となるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/11 11:40

現状は


政策に恩恵をうけた人 それが切り捨てられると不安を持った人が支えるようになった。
反斉藤氏の自民党等の組織票の数が大きい。

斎藤元知事の演説の囲みとただ対抗馬に担ぎ上げられた 稲村候補との集客の差が県民の本意に感じます。
斎藤元知事以外候補者の公約、政策が空っぽで 不安を煽る形になった。
斎藤元知事を下ろした連中が 対抗馬としてかつぎ それが兵庫の為に出てきたのでは無いと感じだした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/10 10:39

「朝鮮学校の補助金を減額して来た斎藤さん」 VS 「左」だとすると 



県民は実績や経済を優先するんじゃないの
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/10 10:39

維新のステマが浸透してますからね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/10 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A