
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
してくれるでしょうが、ダウンロードミスがあるかもしれません。
(続かなかった場合は、最初から更新を実行クリック)
また、メモリーが少なかったり、ストレージに空きが少ないなどでもダウンロードミスがおきます。
Windowsに任せておけば、良いように修復してくれるでしょう。
そこで、終わったら必ず修復やチェックをします。
dism.exe はマイクロソフトが、壊れたWindowsシステムを修復してくれるサービスです。
問題がない場合は、5〜10分程度で終わりますが、破損があれば修復に30分以上必要なこともあるでしょう。
入力は、打ち込みミスが起きやすいので、コピーを貼り付けます。
付箋などにコピーをとっておき、普段の更新後などにも実行します。
Windowsは、使っているうちに破損します。
時々、コマンドを実行します。
必ず、dismのあとに、sfc \scannowも実行します。
これも、システムが破損していると、修復に時間がかかります。
。。。。。
dism.exe sfc コマンド(システムファイルチェック)
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc …
dism使い方
https://www.fielding.co.jp/column/Windows/202007 …
No.3
- 回答日時:
>どこで確認
さいきんのぱそこんなら
[設定] の [Windows Update] ページ
Windows7なら[スタート] から [すべてのプログラム] - [Windows Update]
XPとかは「更新」じゃなかったかな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows Update は、アップデートデータのダウンロード中に 3 2022/11/06 21:28
- その他(OS) 「ウインドウズアップデートの更新プログラムダウンロード中に、一旦任意でシャットダウンすると」 1 2023/10/27 23:05
- Windows 10 Windows10を認証しないで使うとWindowsアップデートはできないのですか?(´・ω・`) 3 2023/01/12 19:31
- その他(OS) ウィンドウズ11です。 ケース1 ウインドウズアップデートの更新プログラムダウンロード中に、一旦PC 1 2023/10/28 07:24
- セキュリティソフト 数日前からPCセキュリティーソフトが原因でwifiが切れる 6 2024/04/29 11:26
- デスクトップパソコン Steamでゲームダウンロード中のPCの不具合 Steamでゲームを購入しダウンロードを開始すると度 2 2023/09/29 23:57
- iOS iPhoneの通信速度制限を回避する為に モバイル通信量を確認するとソフトウェアアップデートで約90 2 2023/04/27 15:11
- 一眼レフカメラ Wondershareスーパーメディア変換を用いYouTubeをMP4ファイルにダウンロードする方法 1 2023/10/02 00:25
- その他(OS) PCがwindows Updateで起動しなくなった(win11 ) 6 2024/05/21 21:42
- Android(アンドロイド) Androidでアップデートのネット回線はどうなるのか 2 2024/01/07 15:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「ウインドウズアップデートの更新プログラムダウンロード中に、一旦任意でシャットダウンすると」
その他(OS)
-
なぜ、教えて!gooには、Windows11カテゴリーが
その他(OS)
-
Windows11 英語の警告文のようなものが出る症状
その他(OS)
-
-
4
Windowsアップデート は途中までDLした所から残りのDLを再開して繋げていけないのか?
Windows 10
-
5
写真をコピーしたら作成日時が、コピーした時刻になった
その他(OS)
-
6
Microsoft copilot使って何ができますか?
その他(OS)
-
7
自分のパソコンから予約が出来ずに困っています、誰か教えて
デスクトップパソコン
-
8
Windows 10からWindows 11にバージョンアップした方、バージョンアップして良かった?
Windows 10
-
9
Windows10の21h2から22h2へ更新したいのですが、失敗しました。とエラーが出ます。 エラ
Windows 10
-
10
windowsが立ち上がらなくなった。
Windows 10
-
11
windows11 24H2にアップデートできません。
Windows 10
-
12
Windows11の「すべてのアプリ」に不具合があります!
Windows 10
-
13
win11対応PCの仕様について
Windows 10
-
14
新しいパソコンにWINDOWSまとめて丸ごとデータを移したい
Windows 10
-
15
なぜ、Windows OSは重たいのですか?
その他(OS)
-
16
windows10にて複数開いたフォルダを、1回で閉じる方法はありますか?
Windows 10
-
17
パソコンが起動しない 外付けでOSインストールディスクを繋いでいると起動する
Windows 10
-
18
ノートパソコンにDドライブがありません
ノートパソコン
-
19
バックアップ用に25万円のPCを業者から勧められました。
サーバー
-
20
大至急お願いします!!!! 訳あってPCを強制シャットダウンしたのですが、 それによってデータが破損
その他(OS)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源を入れるとWindowsブートマ...
-
わんコメをOBS内で読み上げられ...
-
Arduinoのリアルタイムクロック...
-
要件を充たしていないwindows11...
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
Windows Media Playerを開くと...
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
通知領域のアイコンや文字サイ...
-
Windows11ですが、ロック画面の...
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
新品のパソコンをお店で買った...
-
windows11、23H2用の更新プログ...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
マイクロソフトアカウントの認証
-
iobitのUninstaller or Geek Un...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
WindowsってOSなんですか?
-
PCがwindows Updateで起動しな...
-
windowsは使っていると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
windows11、23H2用の更新プログ...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
勝手に無変換になる
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
要件を充たしていないwindows11...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
windows11 きれいなロック画面...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
Ubuntnがインストールされてい...
-
未来のWindowsってLinuxベース...
-
Windows nT系のLinux系より優れ...
-
windowsは使っていると...
-
windows 11 Pro を入れた、 自...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
Windows Media Playerを開くと...
-
「Wi-Fiアダプターへのアクセス...
-
新品のパソコンをお店で買った...
おすすめ情報