
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
おはようございます。
どのような主旨で質問されているのかわりませんが、
F8・F9はともに、世界保健機関(WHO)が発行する国際疾病分類(ICD)で使用されているコード番号です。
ICD-10 国際疾病分類第10版2013年版と
ICD-11国際疾病分類第11版2019年版がありますが、
大きな差異はありません。
コード番号は3桁なのでF8F9だけでは細かい分類は分かりませんが、大きな範疇として何を指しているかはわかります。
ICD10コードけんさく君 Ver.2.5↓
https://icd10kensakukun.com/index.php
を使用して、細かい分類も簡単に知ることができます。
No.1
- 回答日時:
精神科診断の「F8」と「F9」は、どちらも子どもや青年期に見られる特有の障害を指すコードですが、その特徴や範囲が異なります。
F8「心理的発達の障害」
これは発達の過程での遅れや偏りに関する障害です。一般的に、コミュニケーションや学習能力、運動機能などが年齢に見合った発達を遂げられないことが特徴です。F8には以下のようなものが含まれます:
• 自閉症スペクトラム障害(ASD)
• 学習障害(LD):読み書きや計算といった学習面の特定の困難
• 発達性協調運動障害:身体的な協調性が育ちにくい状態
• 言語発達障害:言語の理解や表現が年齢に相応しない程度の遅れ
これらは主に発達そのものに関連しており、発症年齢が早いのが特徴です。また、多くが生まれつきの要因によるものであることが多いです。
F9「小児期・青年期に発症する行動・情緒の障害」
こちらは、主に行動や情緒の問題に焦点を当てています。環境や育ち、周囲との関係性が影響しやすいものが多く、症状は行動や感情の現れ方に関連することが多いです。以下のようなものが含まれます:
• 注意欠如・多動症(ADHD)
• 行為障害:規範に反する行動や攻撃的な行動が強く現れる
• 選択性緘黙(せんたくせいかんもく):特定の状況で話せなくなる
• 分離不安障害:親や大切な人と離れることに対する極度の不安
F9の障害は、成長の過程や環境要因などの影響を強く受け、発達よりも行動パターンや情緒の問題に焦点が当てられています。また、F9の症状は、小児期から青年期にかけて顕著に現れやすく、状況や年齢と共に症状の改善が期待できることもあります。
まとめ
• F8(心理的発達の障害):発達の偏りや遅れが主な特徴。自閉症や学習障害などが含まれる。
• F9(小児期・青年期に発症する行動・情緒の障害):行動や情緒に関する問題。ADHDや行為障害などが含まれる。
それぞれが異なる特性や支援の方法が必要になるため、診断によってサポートの方向性も変わることが多いです。
上記は生成AIの解答です。
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達外来・小児精神科・小児神経科などの専門医は、初診の時に記入する問診を見ただけで「自閉症かな?」「 3 2024/07/24 07:02
- その他(メンタルヘルス) 精神科/心療内科/心理カウンセラーの闇に気が付いてしまいました… そして、『今の精神科医/心療内科医 5 2023/12/06 18:18
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害者や精神障害者や知的障害者を含むその他諸々の障害者達は精神科や小児科が投与している薬の服用の 3 2024/01/25 22:18
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科 セカンドオピニオンについて 今かかっている精神科で2年前に心理検査をしてASDと診断されまし 3 2023/11/09 13:10
- 子供の病気 これもですか? 2 2023/12/28 14:36
- 発達障害・ダウン症・自閉症 教えてください ~精神医学~ 7 2022/09/06 05:15
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自分を発達障害だと疑ってる時医者には発達障害かもとは言わない方が良いのでしょうか。 ADHDやパーソ 4 2022/11/03 00:33
- 発達障害・ダウン症・自閉症 なぜ知的障害、境界知能、発達障害、精神疾患などの見た目では分からない障害って世の中から偏見の目で見ら 5 2022/12/05 21:39
- その他(病気・怪我・症状) 障害年金 4 2024/05/18 12:09
- 発達障害・ダウン症・自閉症 小学生・中学生の時にクラスに、勉強ができない子や、空気が読めない子や、その言動どうなの?って子が何人 5 2024/01/31 19:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホリエモンもひろゆきも・・・。
-
子供の療育手帳取得を考えてる...
-
他の方も同じような質問してま...
-
発達障害のイケメン・美人率が...
-
以前質問した際は。
-
周りと比べると容量が少し遅か...
-
就労継続支援A型の精神のところ...
-
3月に高校を卒業した者です。自...
-
ADHDなどは遺伝するんですかね...
-
adhdの薬は長年服用していたら...
-
理解力がないことに悩んでいま...
-
娘のADHDの特性が理解できない...
-
ADHDの人のお金の管理の仕方に...
-
記憶や文字の記入、、障害でし...
-
ADHDの可能性はありますか
-
発達障害が嫌いです。理由は、...
-
すぐに発達障害を言い訳に使う...
-
先日、「炭酸が飲めない」とい...
-
コンサータに詳しい方教えてく...
-
A型作業所って実際に募集があっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
理解力がないことに悩んでいま...
-
人の気持ちが分からない人は、 ...
-
娘のADHDの特性が理解できない...
-
先日、「炭酸が飲めない」とい...
-
発達障害は個性ですか?それと...
-
友達がいきなり、「俺、知的障...
-
ADHDの可能性はありますか
-
ふと思ったのですが男性でasdと...
-
発達障害は、言い訳に思いますか?
-
記憶や文字の記入、、障害でし...
-
知的障害の人は、両親が亡くな...
-
ADHDなどは遺伝するんですかね...
-
ADHDの人のお金の管理の仕方に...
-
少し前にYouTubeで話題になった...
-
発達障害チックだとスクールカ...
-
すぐに発達障害を言い訳に使う...
-
友達が、「俺、発達障害なんだ...
-
3月に高校を卒業した者です。自...
-
精神科で、このテストは本当に...
-
大人のADHD
おすすめ情報