重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

誰でも酔っ払えば本性を曝け出すのですか?
私は自分の本性が分からないのでどうにかして知りたいのですが、酔った様子を録画してもらえば解決するのでしょうか。

A 回答 (8件)

質問の回答はしました。

酔った状態で本性なんて現れず意識混濁になるだけ。
本性の種類というのは、判断基準が何処にあるかで人は異なる行動をします。例えば対人関係に於ける家族に対するものと、他人に対するもの、そして赤の他人に対するものは異なります。また、物欲に対する判断と性欲に対する判断も異なります。周囲に関わらず欲しいものは全て手に入れる、という判断をする人は非常に珍しいでしょう。このように、本性といえど、取扱う対象、相手によっては異なります。
それを意識しないのが本性たと思っているかもしれませんが、それが出ないから、人間は社会的な生き物だと言われるのです。マズローの欲求5段階説、を調べて読んでみてください。
    • good
    • 0

酔っ払っても本性出ない人だっていると思います。

本性が知りたいなら気心知れた友人達と飲み、後日その友人達に自分はどうだった?と聞くしかないと思いますよ。
    • good
    • 0

しません


酩酊状態はほぼ意識を無くした状態です
酔った時、なんの本性が見たいのかそれによるでしょう。誰か引き出すことが上手い人に、話を聞いてもらうほうが正しくわかると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本性に種類などあるのですか?

お礼日時:2024/11/13 16:12

そもそも、常識がある人は理性がなくなる程飲みません。


酒は飲んでも飲まれるな、です。
    • good
    • 0

酒飲み全員が酔っぱらって本音を出す、とは限りません。


自分の酒量を知っている人は、酔い潰れるまでは飲まず、飲めません。
必ず潰れるまで飲む人もいますが、そんな人は話しもできません。
その中間の人が、本性を出しやすいです。言葉とか態度や行動とか。
何回か飲みに付き合えば、誘われ続けるか、お誘いがなくなるか、
それでわかります。

> 酔った様子を録画してもらえば
飲み会で、そんな役目を引き受ける人は、まずいないでしょう。
ご自身のスマホを録音状態にして、会話を記録すれば十分です。
    • good
    • 0

酔ってる時は、アルコールの影響にある状態ってだけのことですよ。

その影響はどちらかというと、その人の常態を隠してしまうのね。

だから精神科医だとしても、患者が酔ってる状態では診断のしようがないってことだね。

素人のあなたが見たところで、それであなたが知りたいことなんて分かる訳がないよ。

でも酔った時の状態も、確かにその人の一面ではあるね。
    • good
    • 0

本性ってなんですか?


泣き上戸な人もいらっしゃるし、絡み上古の人、寝てしまう人…
酔って現れた姿はそんなもんですよ。その人の一部です。
それよりも、大切なものを傷つけられた時。
そっちの方が、現れると思いますよ。
私は、楽しみにしていたプリンを食べられて怒り散らしましたよ^ ^
    • good
    • 1

解決の参考には、なると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!