
3日ほど前にネットを繋いだまま、ブレーカーが落ちてしまいました。(もちろん、同時にPCの電源も切れる)
その後、とても快適だったインターネット接続が、突然遅くなり、ときには、つながらなくなってしまう。。。
という現象が起きています。
思いあたる節は、
・IPアドレスの取得ができない
・電話回線の不調
などでしょうか?同じような現象が起きた方&ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願いますでしょうか?
---PC環境---
OS:XP
CPU:ADM Athlon64
プロバイダ:Yahoo BB(12M)
どうぞよろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ブレーカーが落ちたという事ですが、何で落ちたのでしょうか?
(電気の使用量限界など)
落雷とかで電源が落ちた訳ではないですよね?
あと、有線と無線どちらで接続していますか?
とりあえず、モデムやルータやハブなどネットワーク機器全ての電源を
コンセントから切り(電源スイッチがあればスイッチを切ってから)、
一時間程度放置してから以下の手順で電源を入れていってください。
もちろんパソコンも電源切っておいて下さい。
*機器を使用していない場合や、電源スイッチなどがない場合は、その
部分は読み飛ばしてください。
*電源切ると設定が消えるなどの注意事項などが機器の説明書に書いて
ある場合は、電源切る前に設定をメモしておいて下さい。
■手順(Yahooの場合、モデムとルータ一体型かも)
---全て電源を切り一時間程度放置した後---
1.モデムのコンセントを挿して、少し待つ。(数秒)
2.モデムの電源スイッチを入れる。
3.モデムがリンクするまで待つ。(出来れば5-10分位)
4.ルータのコンセントを挿して、少し待つ。(数秒)
5.ルータの電源スイッチを入れて、少し待つ。(1分位)
6.ハブのコンセントを挿して、少し待つ。(数秒)
7.ハブの電源スイッチを入れて、少し待つ。(30秒位)
8.パソコンの電源を入れて、完全に起動完了するまで待つ。
(ハードディスクの音がしなくなるまで)
9.インターネット接続してみる。
これで駄目なら、各機器(モデムやルータ)を初期化してみて下さい。
(方法は説明書に書いてあります。 あと、通常は設定も消えるので注意。)
それでも駄目ならば、パソコン内のファイルの破損や、パソコンを含む機器の
故障も考えられます。
それでは。
ご返答、どうもありがとうございます。
返信が遅くなってすみません、昨晩も格闘しておりましたので。。。
本件ですが、回線が復活しました!!
GX71さまのいうとおり、「全て電源を切り一時間程度放置」をしたら、復活できました!!
こちら、同じことを数回繰り返したのですが、ポイントとなったのが、“PCの電源を切る”=主電源のコンセントを抜く!
までしたところ、すべてが元通りに!
カスタマーセンターや、NTTに問い合わせても
改善されなかったのですが、
こんな初歩的なことで復活できたのですね。。
本当に、どうもありがとうございました!!!
No.1
- 回答日時:
ADSLモデムの設定がおかしくなっていそうな気がします。
通常変更しないような項目がおかしくなっていたり
設定画面での表示と実際の設定が食い違ったり
わけのわからないことがおきる可能性があります。
また停電の原因が落雷等であれば
最悪、ADSLモデムやLANコントローラーが
壊れている可能性も無くはありません。
一旦リセットして、各項目を設定しなおしてみてはどうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- VPN VPN接続PC同士のリモートデスクトップ接続が成功したりしなかったり 1 2023/02/14 10:46
- ルーター・ネットワーク機器 Wimax2+のルーター「HOME02」、 起動後にネット接続できずリセットすると直る現象 1 2022/07/02 00:32
- その他(コンピューター・テクノロジー) DHCPサーバーについて、、、。 職場のネットワーク環境で困っています。サーバーはWindows s 3 2023/01/04 10:15
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- 電気・ガス・水道 雷と停電とブレーカーについて。 北関東ですが昨日に起きた話をします。 夕方、ゲリラ豪雨で雷もすごかっ 7 2022/07/29 16:37
- Wi-Fi・無線LAN ホームルータで急にインターネットにつながらなくなる 4 2023/03/25 11:00
- 電気・ガス・水道 エコキュートに太い電源ケーブルが接続できない 5 2022/06/24 17:17
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブルテレビインターネット...
-
「プー」という短音
-
モデム
-
ブレーカーが落ちたら、接続が...
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
フレッツ光 回線が断続的に切れる
-
インターネットに接続できなく...
-
ADSLモデムから時々カチカチ音...
-
雨の日だけ頻繁に切断されます。
-
なぜヤ○ーBBは不安定なのか?...
-
エラー630
-
ブレーカーを意図的に落として...
-
モデムの再起動
-
YahooBBの件NTTに問い合わせた...
-
モデムのWANランプが点滅し...
-
モデムのADSLランプが点滅して...
-
雨になるとネットの接続が断続...
-
ADSLモデムのLINEランプが時々...
-
モデムについて
-
モデムの電源
おすすめ情報