
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
正直、原因究明が面倒くさいので、リカバリして様子見する方が手っ取り早い。
あと、PCに関する質問ならば、品番ぐらいは記載しましょう。
電源ONの後の起動が普通ならば、回線速度が異常に遅いと言う意味ですか?
せめて、PCの挙動とネット回線のどちらに原因があるかは見たら分かると
思いますので、それも記載して下さい。
No.2
- 回答日時:
昨日と今日で何が違うのか書かないと分からないよ。
昨日何かソフト入れたとか・・・・
ちなみに、windowsアップデートが出る時期だから、もしそれをパソコンが自動でやっているとしたら、遅くなります。
でも終われば普通に戻る。(再起動後)
モデムのアクセスランプが頻繁に点滅しているなら、アクセスしている証拠。
No.1
- 回答日時:
>~が悪いのかまったく分かりません
質問者さんの環境でどこが悪いのかを実際に把握できるのは質問者さんの所にいる人だけですよ…
とりあえずモデムとかルータとか、全部ひっくるめて再起動してみてはどうです?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ノートパソコンの質問です。 特に何かしたわけでも無いのですが、パソコンの電源をつけると「ビットロッカ 2 2022/09/17 00:21
- Wi-Fi・無線LAN たまにネットが落ちる原因 4 2023/04/25 19:37
- Windows 10 8年程前に購入したパソコンですが電源を入れてから起動し全ての機能が使えるようになるまで10分はかかり 14 2022/12/17 19:47
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンについて 11 2022/10/20 11:11
- デスクトップパソコン デバイスからのHDMI信号がありません 5 2022/05/07 18:08
- Windows 10 Windows画面監視・検知→画面変化を音などで知らせる 2 2022/10/02 09:05
- Windows Me・NT・2000 パソコン終了 4 2022/05/09 09:05
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- ノートパソコン パソコンが重い。 職場で使用しているパソコンが夏休み明けあたりから急に重くなりました。 (特定のソフ 10 2022/09/06 17:30
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットがつながりが悪い…
-
光とACSLの干渉について
-
ケーブルテレビインターネット...
-
PLCアダプターの接続がうまくい...
-
フレッツ光 回線が断続的に切れる
-
ネットに繋がらない→サポートに...
-
ADSLのモデムで…
-
Yahoo!bbのモデムの不調
-
パソコンの動きが異常に重い
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
フェムトセルを接続できない。。
-
ブレーカーが落ちたら、接続が...
-
パソコンの問題?助けてください
-
スプリッターがボトルネックに...
-
一般電話が不通に
-
Yahoo!からKDDI光プラスへの移...
-
ヤフーBBバリュープランについ...
-
接続がすぐに中断されてしまい...
-
無線LANと有線LANの併用
-
ルーターとインターネットの接...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブルテレビインターネット...
-
「プー」という短音
-
モデム
-
ブレーカーが落ちたら、接続が...
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
フレッツ光 回線が断続的に切れる
-
インターネットに接続できなく...
-
ADSLモデムから時々カチカチ音...
-
雨の日だけ頻繁に切断されます。
-
なぜヤ○ーBBは不安定なのか?...
-
エラー630
-
ブレーカーを意図的に落として...
-
モデムの再起動
-
YahooBBの件NTTに問い合わせた...
-
モデムのWANランプが点滅し...
-
モデムのADSLランプが点滅して...
-
雨になるとネットの接続が断続...
-
ADSLモデムのLINEランプが時々...
-
モデムについて
-
モデムの電源
おすすめ情報