
No.4
- 回答日時:
>何にもしていなくても(LANがオフになっていても)
とありますが、LANがOFFという事の意味は=繋いであるPCの電源OFFという状態という意味で合っていますか?
という前提で回答します。
以前私も気になって、PCにある程度詳しい友人に聞いてみました。
ISP(プロバイダー)からADSL回線とモデムを通してPCにパケットデータを送信しているという回答をもらった事があります。
つまり、ADSL信号を常にそのルーター内蔵モデムに送っているために起こる現象だそうです。
たとえば「私はずっとインターネットを利用していないのに!」というクレームが顧客から出たとします。
ISPの詳しい部署が調べれば、顧客がデータ通信をしたかどうかという事は一発で分かるそうなんです。
この症状だけで不正アクセスの心配をする必要は無いと思います。
もしも不安であればご自身が加入されているISPのサポートセンターに直接聞いてみるのも良いかもしれません。
>ちなみにLINEとPPPとPOWERのところは
>PCを起動しなくても常時オンになっています。
はい、LINEとは、ADSL信号がモデムまで届いていますという意味で、PPPというのはPC側でISP用の認証設定をしたという事なので通常点灯しているものかと。
そしてPOWERはモデムの電源が入っていますという意味なので、全く問題ないと考えて良いと思います。
No.2
- 回答日時:
DATAランプは、どこかのポートでデータの送受信していると点灯しますので、LAN側がOFFということは、ADSL回線側からデータが送信されて来ていることになります。
つまり、どこか外のPCからアクセスが、あったということです。
>WinXP Second Editionは
たぶん、Home Editionの間違いでしょう。
わざわざご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり WinXP Home Editionです。
>つまり、どこか外のPCからアクセスが、あったということです。
ということは、やはり不正アクセス等の可能性があるということなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fiマークは出るけどインターネット未接続になり繋がりません。 6 2022/08/02 20:46
- ノートパソコン PCのモデムの設定の事ですが? 5 2022/04/03 12:54
- FTTH・光回線 モデムの初期設定に関して 3 2022/09/18 21:01
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターのブリッジモード 4 2023/06/21 16:08
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線について質問です。 夕方から自宅のWi-Fiが使えなくなっています。 再起動したら 3 2022/06/28 03:29
- FTTH・光回線 J:COM NETというケーブル回線を自宅で使っていても、光回線は開通出来るでしょうか? 3 2023/07/31 06:40
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- FTTH・光回線 光回線。1番安定してる回線はなんでしょうか? 9 2023/07/31 07:02
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットがつながりが悪い…
-
光とACSLの干渉について
-
ケーブルテレビインターネット...
-
PLCアダプターの接続がうまくい...
-
フレッツ光 回線が断続的に切れる
-
ネットに繋がらない→サポートに...
-
ADSLのモデムで…
-
Yahoo!bbのモデムの不調
-
パソコンの動きが異常に重い
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
フェムトセルを接続できない。。
-
ブレーカーが落ちたら、接続が...
-
パソコンの問題?助けてください
-
スプリッターがボトルネックに...
-
一般電話が不通に
-
Yahoo!からKDDI光プラスへの移...
-
ヤフーBBバリュープランについ...
-
接続がすぐに中断されてしまい...
-
無線LANと有線LANの併用
-
ルーターとインターネットの接...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーブルテレビインターネット...
-
「プー」という短音
-
モデム
-
ブレーカーが落ちたら、接続が...
-
Wi-Fiの調子が悪いです。NTTのR...
-
フレッツ光 回線が断続的に切れる
-
インターネットに接続できなく...
-
ADSLモデムから時々カチカチ音...
-
雨の日だけ頻繁に切断されます。
-
なぜヤ○ーBBは不安定なのか?...
-
エラー630
-
ブレーカーを意図的に落として...
-
モデムの再起動
-
YahooBBの件NTTに問い合わせた...
-
モデムのWANランプが点滅し...
-
モデムのADSLランプが点滅して...
-
雨になるとネットの接続が断続...
-
ADSLモデムのLINEランプが時々...
-
モデムについて
-
モデムの電源
おすすめ情報