
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
大手メディアが報じていた事が全て旧井戸知事派によって流されたデマ。
大手メディアが隠していたのが真実。
それをネットメディアが暴いた。
大手メディアは、今でもまだ隠しています。
何故デマかというと、証拠が何も無いからです。パワハラの音声データが出て来ないのは変でしょ?
豊田真由子の「違うだろ!このハゲー」や、明石市長の「立ちのかんかったら家に火つけて来い!」の様な音声が一つも出て来なかった。
それに対して、信用できるネットメディアは、全てエビデンスを公開して主張しているから信じて当然じゃないですか?
つまり、裁判の様にネットが証拠を示して主張され、そこで県民が裁判官の立場になって、どちらの言い分を認めますかって選挙になりました。
当然根拠や証拠をきちんと出した方を県民は支持した。それだけの事です。
No.10
- 回答日時:
今回の兵庫県知事選中にネットでやたらと語られていた「内部告発の真実性」と「内部告発をした者の人間性」を混同して考えるように誘導していく言説は、デマといっても良いのではないかと思っています。
仮に内部告発者の人間性がクソだったとしてもそれと内部告発の真実性とは関係ないし、その内部告発者が問題があると主張していた内容が真実であったならそれはそれとしてきちんと取り上げるべきでしょ?
以下余談)
どうやら例の「日記」は職場のパソコンではなく、パソコンと一緒に押収されたUSBメモリに保存されていた模様です。
(そのUSBメモリが私物か公用物かは不明)
そのことは立花孝志氏が、堀江貴文氏との対談動画などで説明しています。
No.5
- 回答日時:
人には人の道というものあると思います。
しかし、人は自分にとって不利な情報をデマと言う。
したがって、それぞれの価値観で判断することになる。
公務員としてあるまじき行為(ご存知のとおり)をしていたことに重きを置くのか?知事として部下の指導で机を叩いたこと(ご存知のとおり)に重きを置くのか?
どっちがダメな男なのかは誰が考えても明らか。w
こんなことが議会がわからないとなると世もおしまいだということで選挙の結果に現れたのでしょう。
No.2
- 回答日時:
証言もあるので、全てがデマとも断定できないでしょう。
パワハラはあったとしても、対象が上司である知事では証言がしにくいというのも現実ですから伝聞証言が多かった。
あったあもしれないが、仮に強い口調程度では、この評価は難しい。
今回の選挙では、対抗馬の政策が足りなかったのでしょう。
例えば、斎藤氏への駄目だしは出来ても、他候補は自分が何をするのかという訴えが十分に伝わらなかったのだと思います。それに、県民は自分たちが応援した斎藤知事が議員によって辞めさせられたという思いもあったかもしれません。
既得権益と戦ったという評価はあるのでしょう。ただ、例えば大阪では箱ものをつぶしたが、その後にもっと大きな箱ものを作り、既得権益の肥大化を招いているかもしれません。つまり、成長戦略をやると既得権益がついてまわる。難しい問題です。兵庫でも成長戦略をやれば必ず出てきます。
疑問は確かにありました。
兵庫県では自殺を誘引した強引な取り調べ、録音されたワインのオネダリもありました。カニを販売している方は来ないでほしいとも言っています。知事を語って喫茶店の閉店後に強引に居すわったという証言。県民に対するパワハラです。
それに、今後、辞任要求した議会とはうまくいきにくい。
また、銀行との不正取引捜査もあるかもしれません。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024091100788& …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 兵庫県知事選候補者の斎藤さんは、元県民局が『公務員としての倫理上かなり問題のある文書を作成していた。 5 2024/11/15 10:46
- 政治 兵庫県小野市の蓬莱市長は「今回の(兵庫県知事)選挙ではデマが飛び交っており、県民の誤解を招くことがあ 6 2024/11/15 04:21
- 政治 石丸さんは、兵庫県知事選に出馬しますか? 10 2024/07/10 09:49
- その他(ニュース・時事問題) 兵庫県知事選挙。県内の市長の多くは稲村候補を支持らしい。(言いかえれば、斎藤候補 NO )。なぜ? 9 2024/11/15 13:35
- 政治 兵庫県の元県民局は兵庫県知事の不正を死をもって抗議した義人であり、元県民局をパワハラで死に追いやった 4 2024/11/15 12:30
- 政治 立花孝志の 5 2024/11/12 18:09
- 政治 政治家野郎 6 2024/07/30 14:49
- 政治 兵庫県知事選挙って、若い人の投票率があがったら、斎藤さんと稲村さん、どちらが有利になりますか。 5 2024/11/15 10:04
- 倫理・人権 兵庫県知事選で朝日新聞などが、必死になって元県民局長の公務員としての倫理上かなりの問題を隠そうと頑張 5 2024/11/15 12:00
- 政治 兵庫県百条委員会騒動について 2 2024/11/11 10:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
兵庫県知事選で斎藤氏再選
政治
-
今日発表された兵庫県知事選挙の結果について。 自分は兵庫県民ではなく、このことに関して知識が乏しいた
政治
-
マスコミの偏向報道は嘘 ネットの情報こそが真実 ↑ホントですか?
メディア・マスコミ
-
-
4
兵庫県知事に斎藤元彦さんが当選した理由は何ですか?
政治
-
5
斎藤さん 次に不信任決議されて失職するのはいつですか?
政治
-
6
兵庫県 大粛清 始まりますか?
政治
-
7
知事選挙後、兵庫県民がその他の県と分断されたようになってます。原因は?
メディア・マスコミ
-
8
N党 立花氏が 公益通報し、亡くなられた方のパソコンの中身を公開して 騒ぎになってます。 (プライベ
倫理・人権
-
9
兵庫県民は何考えてこんな男を知事に選んだのですか? >>斎藤元彦兵庫県知事「運動買収」か 公選法違反
政治
-
10
マスコミが報道した不確かな疑惑情報と、立花孝志がYouTubeで発信した不確かな情報を比べて、兵庫県
政治
-
11
兵庫県知事選挙で立花孝志がマスコミを攻撃したました。 選挙が終わったので今度はマスコミが立花孝志を全
メディア・マスコミ
-
12
兵庫県というのはパワハラ容認県なの?
政治
-
13
日本人は もうSNSを信じるのでしょうか
メディア・マスコミ
-
14
日本が貧困国家になってしまったのは何故なのか?
メディア・マスコミ
-
15
どうして左翼的な人は、今回の兵庫県知事選の結果をみて、 『真実が虚偽に敗れた、誠実が不実に敗れた、寛
政治
-
16
テレビは何でそんなに斎藤さんをイジメるのでしょう?
メディア・マスコミ
-
17
石破茂総裁が靖国神社の参拝を断った理由を知りたいです。!なんでそんな選択をしたのですか。? 45際の
政治
-
18
兵庫県知事選、斎藤が再選される可能性はゼロですよね? 一票も取れないと思うのですが、誰が投票するので
政治
-
19
高市氏の「金利を今、上げるのはあほやと思う」の発言
経済
-
20
兵庫県議会は斎藤知事のことをパワハラしていたとか、おねだりしていたなど、いろんな不正があったと判断し
政治
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
有事の際にデマ情報が横行?その見分け方と対処法を専門家に聞いた!
新型コロナウイルス感染症の大流行に伴い、マスクに続いて紙製品が品薄状態になった。「教えて!goo」にも、「なぜティッシュが品薄状態なのですか?」と質問が寄せられていた。その理由は「紙製品はマスク同様の原...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京立川の小学校襲撃事件。警...
-
※ただしイケメンに限る という...
-
国民民主党が山尾しおりを擁立...
-
お米対策、政府はやっているフ...
-
政治家や役人に必要なものとは...
-
コロナ禍で、「~できなかった...
-
いまだに警察官がマクドナルド...
-
新聞を購読する人が減っていま...
-
映画『ドラゴンヘッド』白い粉...
-
トランプ米大統領がソーシャル...
-
お母さん・お父さん・おばあち...
-
広末さん逮捕 薬物検査は時間か...
-
広末涼子の大破した車種は。 ボ...
-
八潮市 陥没事故 荷台引っ張っ...
-
「子供用トイレ」は必要か?
-
石破首相、商品券問題で「自分...
-
ナカイ不祥事でフジテレビの広...
-
新型コロナウイルスの第10派は...
-
「日本の報道自由度66位 国境な...
-
文化放送は、どこのテレビ局と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「子供用トイレ」は必要か?
-
フジテレビって今後どうなると...
-
教えてgoo終了。
-
女子アナとタレントとの飲み会...
-
「教えて!goo」は2025年9月17日...
-
被害女性の元フジテレビアナウ...
-
先に行われた兵庫県知事選で齋...
-
フジ会見 元アナウンサー 自己...
-
広末涼子の大破した車種は。 ボ...
-
広末さん逮捕 他の看護師のブロ...
-
フジテレビの会見
-
渦中のフジテレビ。スポンサー...
-
兵庫県の一連の問題で「嘘八百...
-
女子アナとかの性的役割について
-
広末さん逮捕 報道は分かります...
-
BSフジ プライムニュースの反町...
-
「ひろゆき」さんって結構いい...
-
不思議だと思う事ですが、どの...
-
フジテレビ第三者委員会
-
新聞を購読する人が減っていま...
おすすめ情報