
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
紙でもマイナカードでもデータはサーバーに残ります。
余程危険な薬を常用してて、何らかのブラックリストに載ってない限りは・・・医療機関に伝わる訳では無くて、必要に応じてそれを閲覧できるという事です。No.1
- 回答日時:
マイナ保険証での「同意」の範囲は、
それを同意した医院と薬局のみで、利用期間は同意後24時間だけです。
従来の保険証で受診した場合は、
マイナ保険証による同意の行為が無いので、
患者情報は見ることができません。
なお、患者情報(診療、薬剤、特定健診等)は1か月ごとの更新なので、
最新とは言い難い面もあります。
患者情報が医療機関側に伝わるという事ではなく、
同意を得た医院薬局が情報サイトにアクセスして閲覧する、
と言う形になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本人は もうSNSを信じるのでしょうか
メディア・マスコミ
-
兵庫県知事選で多数の有権者によって斎藤知事が選ばれました。 百条委員会の奥谷委員長や朝日新聞の記者ら
政治
-
N党 立花氏が 公益通報し、亡くなられた方のパソコンの中身を公開して 騒ぎになってます。 (プライベ
倫理・人権
-
-
4
最低賃金より平均賃金を上げて頂きたいですよね?
政治
-
5
水道事業が民営化しない理由はなんですか? 電気やガスは民間でも、水道だけは自治体が運営?
電気・ガス・水道業
-
6
石破がトランプに正式に会談断られ他の主要国首脳にも相手にされないのは海外から短期政権だと見られてる?
世界情勢
-
7
斎藤さん 次に不信任決議されて失職するのはいつですか?
政治
-
8
兵庫県議会は斎藤知事のことをパワハラしていたとか、おねだりしていたなど、いろんな不正があったと判断し
政治
-
9
飛行機とヘリコプターでは飛行する高さが違うような気がするのですが、どうして飛行機は高い高度で飛行する
飛行機・空港
-
10
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
11
弁護士さんに着手金を支払って依頼したのですが、真面目に仕事をしてくれません。 出来上がった書類も自分
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
12
大手銀行で日曜の夜に振込んだ金額がまだ反映されません。週末振り込まれた給与は反映されました。振込ごと
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
13
兵庫県斎藤知事が元県民局長を停職3カ月とした理由のひとつである『倫理上かなり問題のある行為(斎藤知事
その他(行政)
-
14
用紙1枚入力、0.5円っていくらなんでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
ネットの誹謗中傷の加害者側です。 ネットの匿名掲示板(爆サイや5ちゃんねる)で、以前勤めていた会社の
その他(法律)
-
16
借金の返済について
借金・自己破産・債務整理
-
17
マイナ保険証! 私のプライバシーは守られるのでしょうか?
医療
-
18
国の呼称の順番。
歴史学
-
19
左翼さん達が、兵庫県の怪文書について必死になって、『これは偽計業務妨害ではなく正当な内部通報であり内
政治
-
20
マイナンバーカードについて 政府は色々なものに紐づけました。個人情報満載です。 質問1 保険証には紐
その他(行政)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婦人科受診
-
医療費抑制策。「なぜ健康保険...
-
医療費の増大対策。なぜ政治家...
-
1日4~6時間睡眠
-
医療機関から様式第7号の記入を...
-
父が、献体を申し込むと言って...
-
様式第8号の振込先口座欄の記入...
-
病院に様式第7号の書き方がわか...
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
労災、様式第6号について
-
担当によって言っている事が真逆
-
医療費2割負担で、月間負担額が...
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
母は寝たきりで話もできない状...
-
病院からの請求書に付いて教え...
-
血液透析をしていますが、そこ...
-
医療費について 国はジェネリッ...
-
マイナ保険証の医療情報
-
医療機関でのマイナンバーカー...
-
婦人科受診
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前住所の国民健康保険を使用
-
医療機関から様式第7号の記入を...
-
婦人科受診
-
病院に様式第7号の書き方がわか...
-
労災、様式第6号について
-
様式第8号の振込先口座欄の記入...
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
担当によって言っている事が真逆
-
業務が原因で体調不良について ...
-
病院からの請求書に付いて教え...
-
医療機関でのマイナンバーカー...
-
母は寝たきりで話もできない状...
-
注射器の使い回しはなぜ許され...
-
血液透析をしていますが、そこ...
-
断る方法はありますか?
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
保健所しまってしまって急ぎな...
-
親知らずを全身麻酔で3本抜く...
-
医療費について 国はジェネリッ...
おすすめ情報
主治医の医師の薬が足り無かったから、近所の空いてるけど、あまり信じてない内科医に足りない分だけ処方してもらったけど怪しい内科は紙の保険証にした。