
ダイエットは計画的にやるものですか?
23女。リバウンドして肥満体型です。
健康的にそろそろ痩せないとと自覚してシュミレーションサイトなど色々調べました。
モデル体型までいかなくても普通サイズの服着れるまでおとしたいです。
あんま食事制限してないよーって痩せてる人がいっててしっかり食べると過食は違うのかなと感じてます?
バランスよく食べてるとか。
焦ったりイライラして過食嘔吐や拒食になったこともあります。自分にとってマイナスな人付き合いをやめたり休息の時間も取れるようになり過食も落ち着いてきました。
半身浴したり体重測るとイライラしたり落ち込んでしまうので鏡でウエスト確認したりしています。
少しだけカロリーオーバーする日もあれば調整できる日もあります。
マイナスな発言をしてくる人から離れたのと、自分を好きになることが摂食障害を直す鍵なのでしょうか?
一定数は不快な人はいるなと思います。
年齢的なことやピルが効かなくなるとか色々効いて痩せなきゃやばいなと痛感してます。
私もデブなんですが開き直ってる傲慢なデブみてて生理的に無理になったのもあります。
どのみち痩せても自分が嫌いだったら意味ないよねとは思います。
数日寝込んで食欲なかったり、ハイになってるだけなのかなとは思いますが。。
来月病院も変えます。
肥満体だったけど痩せたきっかけや自己流ダイエット方法などあれば教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元来のダイエットとは計画的に行うのではなく
日常に取り入れて普段から気をつけるべきもの
現在定義のダイエットは食事と運動をある程度計画的に行うものですね
リバウンドの正体は
基礎代謝の低下と飢餓状態脱出による過剰カロリーです
食事制限だけでは筋肉が落ちます
食事制限だけでは脳が栄養が足りないと思い(飢餓状態)、消費カロリー(糖)を減らします
基本的にはこの2点がリバウンドの正体です
そして有酸素運動を数年以上続けた人も止めたらリバウンドを起こします
何故か?肉体が低消費カロリー状態になってるからです
私は現在定義のダイエットとして
短期間での成果を求めるなら有酸素運動はありだと思ってますが
恒久的にリバウンドや食事に気を取られずに行うなら
無酸素運動・筋トレが基本中の基本だと思ってます
定期的に負荷も掛けて行うとしても数年掛かるでしょうけど
絶対的にリバウンドはしませんし
筋トレ内容次第ではありますが
痩せていき・太りにくい肉体になりますから
No.2
- 回答日時:
まず、食事制限や特定品目だけ食べると言う物はダイエットでは有りませんので間違いの
無い様にして下さい。
ダイエットとは「食事改善・食事療法」ですので、食べ過ぎていたなら適正量にする事であり、
偏った献立ならバランスを良くしていく事ですし、食べ方まで入ります。
ネット上に広まっている方法や冊子などに有る「○○ダイエット」と言う物や有名人が
行った物等は参考にしてはいけません。
正しく行うには食事面は管理栄養士の指導を必要とし、運動に関しても医師の助言を
元にして専門知識のあるトレーナーの下で行う事です。
数は少ないですがダイエット外来も有りますし。
最も大事な事は結果を直ぐには求めないと言う事であり、早く痩せたいとなれば間違った
やり方に走りやすく、その副作用がリバウンドや体の生理機能に支障を来す事。
ですので長い目でみて地道に行う事です。
「急いては事をし損じる」とか「ローマへの道も一歩から」或いは「ローマは一日にしてならず」
ですよ。
No.1
- 回答日時:
お気持ちお察しいたしますm(_ _)m
以前、医師から聞いたお話ですが、「愛されている自覚がない」
これが一番の原因らしいです。
それを食べることで脳みそが満たされるからだそうです。
人を愛す、物を愛す、推しを愛す、行動を愛す、そして自分を愛す。
そこからだと思います。
また、ダイエットは永年です。
と言うのは、自分たちが食べたいものと、細胞1個1個が生き延びる為の栄養素は全くの別物です。
それと自己流は危険です。上記の細胞1個1個は常に生き延びようとします。
リンゴダイエット、バナナダイエットなどの1種類だけでは蛋白質も足りないし、骨のカルシウムも足りない。という事です。
野菜を食べなければビタミンや、う●ちが出る為の繊維物も足りません。
これでは本末転倒です。
食べ物を愛す。
いわば1つの料理には何が使われており、その1つの食材の栄養素。
元気の源など学ぶこともそうでしょう。
四群点数法で検索してみてください。
それらが一日に必要な栄養素です。
そして、お散歩→時間を延ばす→少しだけエクササイズを取り入れる
→基礎代謝が上がる→更に時間を延ばす→健康的かチェック
→健康的に愉しめているか、それとも辛いか。
辛ければ休む。楽しければ続ける。
それの繰り返しです。
その次が量を増やす、→質を改善する→食べ物を変えてみる
→と繰り返します。
頑張って下さい。^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらが可哀そうですか?
-
最近のダイエットブーム
-
ダイエット成功者に質問です。
-
ダイエットで1日1000kcal
-
ランニングマシーンで走ったら...
-
身長160cm/体重56kgの女として...
-
太った
-
ご飯食べてもすぐお腹がすく
-
ボーリングの球
-
男性36歳のニートです。 6ヶ月...
-
細い方に質問です 実際に周りに...
-
外出すると必ずカフェに入り、...
-
ダイエットで痩せた後に食事量...
-
暴飲暴食、塩分過多による むく...
-
双極性障害のダイエット。薬の...
-
摂食障害・過食嘔吐を克服した...
-
拒食症ですがお腹が出ています...
-
私は50代の男性です。私はメタ...
-
マンジャロやリベルサス以外で ...
-
ダイエット
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランニングマシーンで走ったら...
-
どちらが可哀そうですか?
-
ダイエットで1日1000kcal
-
ダイエット成功者に質問です。
-
太った
-
身長160cm/体重56kgの女として...
-
ボーリングの球
-
ダイエットで痩せた後に食事量...
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに...
-
マンジャロやリベルサス以外で ...
-
ご飯食べてもすぐお腹がすく
-
ダイエット
-
1年前からダイエットしてます。...
-
外出すると必ずカフェに入り、...
-
25歳身長160cm体重62kgなのです...
-
●「ライザップ」は、どうなので...
-
サプリを使ったダイエット経験...
-
中々痩せません。 4月頭ぐらい...
-
約一ヶ月で1キロ減
-
最近のダイエットブーム
おすすめ情報