重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校行ってないのに大学を卒業した人って、どのくらいいますかね?

A 回答 (4件)

通信教育で高校とか大学卒業資格取得になりませんか? そんなのあった様な気もしますが…?

    • good
    • 0

知り合いの公務員が高校に行かず、大学を卒業したものだから、実際は飛び級かもしれません。


生年月日と大学卒業年から恐らくわかると思います
    • good
    • 0

日本の大学なら高校に行かず飛び級はできません。


高校を卒業せず進学です。
日本なら高校に行かないなら高卒認定試験でしか大学受験資格を得られません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そういえば、ある有名人が高卒認定取って、医学部の大学に入ったケースありましたね。間違っていたらすみません。

お礼日時:2024/11/19 11:53

そういうデータはないです。



高卒認定試験の合格者大学進学をするのはそのうちの25%前後だというデータはありますが、高卒認定試験を受ける人全員が大学進学希望ではないので、これもあなたの希望するデータには繋がらないかと。
高卒認定を受けた人で高校には一度も行っていない人のデータは見つけられませんでした。
飛び級で高校を卒業しないで大学進学をして卒業する人もいますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
知り合いの公務員が高校に行かず、大学を卒業したものだから、実際は飛び級かもしれません。

お礼日時:2024/11/19 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!