
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
表面がそこまで傷んだら 削り直しです
樹脂まな板をメンテ(削ってくれる)する業者がありますよ。
自分でするなら
https://iidaya.shop/items/621de4752b2d3d273387d7 …
No.7
- 回答日時:
これ凄いなあ…多分私が持ってるのと同じ長辺40cm以上の抗菌コートのかな。
私は木のまな板も用意してて、野菜や果物なら木でやるんやけど、プラの方は魚や肉、ニンニクみたいな臭いがきつい物で切る。
プラのまな板って包丁刃のあたりとか表面の適度な水分保持とか確保するのにザラっとした加工されてるよね。
使い続けてると刃が何回も当たったり擦り洗ってるうちに平になって来る。で、プラは臭いや色をわずかに吸着するねんな。
使い終わったら洗剤や布巾洗い用石鹸とか使ってしっかり洗って、漂白剤を溶いた水を含んだ布巾で覆っておく。数時間経ったら水でしっかり流して立てるか吊るして乾燥。こんな手順やよね。
焼けたばかりの物を置いて切ったとかハードな使い方せんかったら、長持ちもする。
洗ってここまでしか取れないなら、交換する方がええよね。ハイドロハイターなんか使ってどうなるやろう、無駄かな、やっぱり
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷水筒へのこだわり
-
包丁の切れ味について キセキ K...
-
サランラップ
-
このおにぎり製造器はどこで入...
-
男性だらけの工場仕事の方にお...
-
使い捨てのお皿を洗って使うの...
-
ティファールのフライパンが洗...
-
溜塗に合う盆の色
-
魚焼きグリルで、市販のグリル...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
オイスターソースの瓶
-
犬には赤が見えないとは
-
コーヒーの瓶が空になったら、 ...
-
かき氷のイチゴシロップ味が買...
-
食卓の上と口の中ではどちらが...
-
普通の家庭の キッチンには、 ...
-
店舗で使い捨て皿を、洗って使...
-
かっぱばし道具街でクリステル...
-
色付きの食器用洗剤がなくなり...
-
【T-fal】ティファールの取っ手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かき氷のイチゴシロップ味が買...
-
サランラップ
-
男性だらけの工場仕事の方にお...
-
このおにぎり製造器はどこで入...
-
オイスターソースの瓶
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
これダイソーの耐熱皿だと思っ...
-
ティファールのフライパンが洗...
-
使い捨てのお皿を洗って使うの...
-
食洗機 使いこなせん 大きい食...
-
店舗で使い捨て皿を、洗って使...
-
瓶を使い続ける。
-
魚焼きグリルで、市販のグリル...
-
溜塗に合う盆の色
-
コーヒーの瓶が空になったら、 ...
-
コルク製カップコースターの黒...
-
最近のラップの品質について。
-
犬には赤が見えないとは
-
鶏手羽先を包丁で切って、手羽...
-
筍ご飯について。
おすすめ情報