重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

捕まった時は銀行員、マスコミ発表の時は元銀行員。

家や資産売却しても10億は無理かなと。

あとは、信用と信頼。

銀行に預けた金、今回は貸金庫、


二つの支店から管理職銀行員がコツコツ盗み、


バレた時には10億円!


どうやって返済するの?


あとは、信用なくした三菱銀行。


預けた金を銀行員が盗む!

A 回答 (2件)

返済は無理でしょうね。


それより怖いのは貸金庫の利用者が「俺の金の延べ棒が無くなってる」とか次々と言いだすことじゃないですか。貸金庫の中身って本人しかわからないから貸金庫利用者は言いたい放題です。そしてこの事件があった以上、銀行側も利用者の主張を容易に覆すことができない。
    • good
    • 1

犯人が返済することは無理だから、銀行が補償すると報道されているけど?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!