
同じ大卒で、社会人になったとします。
①正社員で就職して、出世して給料も上がる。
いい人間関係もできる。
結婚して、子供もでき、マイホームで人生をおくる。
定年後は、退職金等で、夫婦で旅行。
悔いのない老後生活ができる。
②正社員になれず(それかリストラ)。フリーターか派遣社員、しまいにはニートになってしまう。
職場では、嫌われる。
結婚もできず、ずっとひとりぼっち。
還暦まで派遣社員かフリーター。正社員には、一生
なれない。老後で孤独死。
どこで、この差がでると思いますか?
・特に正社員になれる、なれない。
・結婚できる、したくても女性から嫌われて、できない。
上記2つは、何が違うのですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
●20歳までにどう生きてきたか?、何を積み上げてきたか?で決まる.
はっきり言って人生は、20歳までにほぼ決まる.
なぜなら、人間の基本的な能力は20歳までに決まるから.
・身長
・体づくり
・文章読解力
・基本的な計算力
・コミュニケーション能力
・友達、人脈
・社会一般常識
・進歩しようとする力
etc.
●ちなみに医師で作家の養老孟司さんは、「人間の能力に関係するシナプス(脳神経細胞)は、高校生くらいまでにほぼ全て完成する.それ以降はどんなに努力してもシナプスが増えることはない.」って言ってるよ.
・音楽に関するシナプスは、6歳までに鍛えないとシナプスの刈り取りが行われる.
・数学に関係するシナプスは、10歳くらいまでに決まる.
・文書読解力に関係するシナプスは、中学生までに決まる.
・身長、体づくりは、高校生でほぼ完成する.それ以降体づくりを始めてもデブになるだけ.
●要するに
SNSやゲームばかりして怠惰な生活をしてきた人は、下記のようになる.
・まともに仕事をするための基礎学力も基礎知識がない.だから、低学歴で教養もない.
・人間関係を築けない.
・体の発達が未熟でキモい見た目になる.
・まともに本を読めず、自分で情報を収集できないため馬鹿になる.
・何も積み上げてこなかったから何のスキルも技能もない.(今まで何してきたの?って感じの人)
こんな奴 モテるわけないじゃん.
企業だって、こんな情けない奴雇いたくないし.
No.3
- 回答日時:
大学在学中、あるいは高校生のうちからもうすでに差はあるのだと思いますよ。
結局、大学にしたって親のお金や協力を得て通学している人が大半じゃないですかね。
つまり、自分の力だけで大卒になっている人は少ないです。
しかし、在学中からもそのことを理解して、
しっかりを学業を修め、自分で考えて、自分の責任で行動を起こすことができる。
こういった学生もいます。
また、同じ環境でも、
周りのみんなが進学するから自分も一緒に進学…。
やりたいことがあるわけでもないが、なんとなく進学…。
こういった学生もいます。
この両者で差があることは、明らかです。
やはりそれは同じ大学を卒業したと言っても、学生の頃から人としての本質的なところに差があるのです。
学歴なんてものは、所詮は知識の問題。
社会に出て問われるのは知識だけではなく、人間性、人としての厚みも問われるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
第三者から悪口を言われていることを伝えられた!対応法をカウンセラーに聞いてみた
ある日、「~さんがこんなことを言っていたよ」と、第三者から影での自分の悪口を伝えられた経験はないだろうか。悪口を言われたことだけでなく、なぜそんなことを教えてくるのか……。「教えて!goo」にも「他人から...
-
なぜ嫌われる?女性に嫌われやすい男性の特徴を、男女トラブルの専門家に聞いてみた
人間関係において、性格が合わないという理由以外に、嫌われやすいタイプが存在するようだ。特に、考え方やライフスタイルが異なる女性と男性の関係においては「なぜ嫌われるのか」が分かりにくいことも多いだろう。...
-
いまきみに伝えたい。 絵本「いじめているきみへ」
「はるかぜちゃん」の愛称で知られ、女優、声優として活躍している春名風花さん。2012年、当時小学6年生だった彼女が、朝日新聞の特集「いじめと君」に記事を寄稿すると大反響を巻き起こした。そのコラムを小さなお...
-
職場に苦手・嫌いな人がいる。どうしたらいい?
読者の中にも、異動や転職などで職場が変わったという人はいるのではないか。当然職場には馬が合う人もいれば、合わない人もいる。「教えて!goo」にも「皆さんは、嫌いな人・苦手な人とどう接しますか?」という質...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長高い女性…
-
友達も恋人もいません。 なぜ自...
-
お局に睨まれました。対応教え...
-
分けない人と貰いたがる人、ど...
-
短気な人との付き合いは疲れま...
-
見た目がよすぎるとかいわれたり
-
人を傷付けた時、どうする?
-
人間関係で転職を考えている人...
-
人間関係のバランスを取るには...
-
通信制高校 15歳
-
男性に聞きたいです。 男性に会...
-
悪口を気にしすぎ? 職場で直接...
-
派遣切り
-
感謝が出来ない人について
-
僕はイジメに関する動画をアッ...
-
同じ職場で長年お勤めの方は、...
-
職場の人間関係に興味がありま...
-
自分に向けられた悪口を真面目...
-
虐められやすくて在宅ワークに...
-
友達が多い人は、人間関係を築...
おすすめ情報