重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なんで強制送還されないんですかね

A 回答 (3件)

人権派弁護士団体の抵抗が影響しているといわれます。

ご存じでしょうが、トルコでのクルド人の現地調査をした難民と指定されるような条件下にはなく、多くは出稼ぎであるという結果が出たにもかかわらず、調査方法を巡って人権派弁護士団体の抗議があったためにお蔵入りになったといわれています。人権派弁護士団体自体はそれほど大きな力を持っているわけではありませんが、多くのマスコミが後押しし、またなんでもかんでも「差別ガー」と騒ぐ輩(ここにもいる)の力は無視することができません。下手なことをやるとすぐに国連などにご注進(事実を曲げて)するので、体面を重んじる政府としては無視しにくいのでしょうね。
 それにしても、確かにクルド人全員が悪人とはいいませんが、さすがに「悪いことやってない」って…日本人が被害者である場合は無視していいって思想の方なんですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クソみたいな連中ですね
何が人権派だよ
人権は弁護士とクルド人だけの街を作りましょう

お礼日時:2024/12/02 22:05

日本政府やクルド人の知恵(悪知恵を含む)が、ネトウヨさんには分からないということでしょう。



クルド人は「国を持ってない最大の民族」と言われ、4500万人もいる。クルド人の国をクルディスタンというが、実際の国家ではなく、イラクその他の国にまたがって分かれている。
クルド人が多く住んでるのはその辺りだが、そのほかにもいる。たとえばスウェーデンに10万人、ドイツに80万人(200万という記事もあるが誤報らしい)。
しかし日本にいるのは2千人だという。それぞれ総人口は1050万、8450万、1億2450万であるにもかかわらずである。「日本は利己的で、楽をしている」という批判が聞かれる。

しかし日本政府だってバカではないから、人権後進国と言われないように、細工している。たとえば「仮放免」だ。
日本政府はクルド人を難民と認めない。難民条約に基づく保護を与えようとしない。ただし、条約外で人道的理由から少し受け入れる。
その滞在期限が切れて、オーバーステイ。これを捕まえるが、問答無用で強制送還すれば、国際社会から批判を浴びてしまう。
収容施設に拘禁する。そして仮釈放する(仮放免という)。この仮放免は就労が認められないが、食べていけないので、実際は働いているのがクルド人の実情だ。
政府はそれを全部は取り締まらず、なかば黙認している。この辺も日本政府・クルド人双方の悪知恵と言えましょう。

クルド人はおもに解体業に従事している。彼らの集住する地域の解体業界で、地歩を築くに至った。
「正業で頑張ってるなら立派なもんだ」とも言えるが、クルド人の若者の中には乱暴者もいる。「将来は解体屋でほぼ決まりだから」と言って、学校の勉強をさぼる。先生の話を聞かない。さらに、親のいうことも聞かなかったりする。親は解体屋だが日本語はカタコトである。子供の方が上手いから、親をバカにするのだった。
先生の言うことも親のいうことも聞かないで、どんな大人になることか。

以上のように問題含みだが、日本政府もクルド人も知恵を働かせて、職務を弁じ、暮らしを立てている。
しかし、複雑な話が理解できない人は、クルド人って何なんですかねと言うばかりである。
    • good
    • 0

悪いことをやっていないからです



在特会などと同じで外国人差別だからです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニュース見てる? あんたなんなの?

お礼日時:2024/11/25 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A