重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

皆さん、自分がほしい本(いつも買ってる)、発売前に本屋で売ってる事ありますか?

A 回答 (7件)

雑誌は発売日前日の夕方に町の書店や駅前の雑誌スタンドに届きます、コンビニやえきの売店は当日朝の場合もあります。

大書店やコンビニ、駅などは発売日を守りますが、小さな書店や駅前の雑誌スタンドのおばちゃんは来たそばから売っちゃいます(在庫を置く場所が無いかららしい)から、金曜日の夕方にジャンプを持っている人がいるわけです。
以前は出版社や取次の営業社員などが監視しており(通称出版Gメン)、場合によっては出荷停止もありましたが、それほど厳しいものではなく、売っている店では店の名前のない袋に入れて、「電車に乗ってからだしてね」と言われたものです。
田舎に引っ越してからはコンビニオンリーなのでそういうことには関係なくなりました。
    • good
    • 0

>コミック類以外は、発売前とかはない、ってこと?やっぱり。



早く着くので早く並べられる店、遅く着くので並べるのも遅くなる店、とあるようですが、どちらが正解ということではない、ということです。
    • good
    • 1

雑誌やコミックの多くにはあるようですが、と申しました。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

コミック類以外は、発売前とかはない、ってこと?やっぱり。

お礼日時:2024/11/25 12:30

そもそも本に本来の発売日ってないものがほとんどです。

雑誌やコミックの多くにはあるようですが。なので、届いた日から並べるだけです。出版社なんかは面倒がないように、多くの書店に着きそうな日を表記しているだけだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

え、違います、私クロスワード、雑誌観たら、いつも26日発売日ですよ

お礼日時:2024/11/25 11:46

最終的に製本が終わった段階で


問屋から出荷しますから
近いところから
書店なりに入荷します

あそこは早いという決まった書店などが
ありますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう、良いね

お礼日時:2024/11/25 11:06

書店によっては、発売前の入荷日に店頭に出すことありますね。


以前は主に趣味の雑誌をそういう店で買っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~そおでしたかあ、私いつも思うんですけど、発売前に出なく発売日に出るんです。いつも行く本屋。
発売日に本屋行こうとしたら、雨だったり、、

お礼日時:2024/11/25 10:58

実際の発行日より、ずっと後の日付で印刷したものありますよね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなん知らん。全社発売出てることあるか、ないか、

お礼日時:2024/11/25 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A