重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

無人販売所は一般人を犯罪者にさせる囮捜査みたいなものだと思いませんか?

それを鬼の首を取った様に報道するマスコミにもいい気分がしません。

犯人の犯行が一番悪いのはわかっていますが。

「無人販売所は一般人を犯罪者にさせる囮捜査」の質問画像

A 回答 (10件)

そうは言うけど警察も迷惑なのです、こんなのが増えて簡単に


捕られるはろくに監視しないで後はお任せなんて。
ある件で交番警察官が張り込みましたが現れず刑事が1人派遣され
て来ましたがご機嫌が悪くこちらの対応に不満をぶつけてきました
結局捕まらずパトが警邏中に犯人と遭遇して検挙になりましたが
警察は4人×5日の人数を対やしました。
犯人も悪いけど無人販売も人件費削除のツケを追うべきです。
    • good
    • 0

マスゴミがおいしい絵を撮るためにつくった万引きホイホイです

    • good
    • 0

日本んが貧乏になり民度が下がったからです



無人販売は昔からありました
外国人からは「盗まれないの?」と質問されていました
多少の窃盗はあったようですが、1日1万円の人件費を
計算すると微々たるもの

無人販売店で売られているものは1個数百円の少額のもの
これを盗んで捕まり、社会的な地位や課程崩壊することを考えたら
誰も盗みません

それでも盗むというのは、それjほど切羽詰まっているからです
貧乏になり社会的な地位も無ければ、泥ぼうになってしまうという
社会実験でしょう

政治が悪いから起きる社会現象です
    • good
    • 0

窃盗で前科一犯

    • good
    • 0

人件費分ぐらいは損失するべきだな。

( ´艸`)
    • good
    • 0

普通の日本人はお金を払わず人の物を取る行為は行いません。


警察としたらおとり捜査をやりたいと思ってますからね。
法を改正してドンドンおとり捜査をすれば良いのです。
その方が日本の治安は改善します。
鬼の首を取った様に報道するマスコミではなく事実を報道しているだけです。
こんな泥棒は顔をぼかす必要は有りませんその方がおかしい報道です。
    • good
    • 0

犯人の頭の中では、無人販売所=無賃販売所 と変換して、自分は正しいと思っているのかもしれません

    • good
    • 0

無人販売は、購入者が常識あることを信じた販売方法です。


購入者も、その信頼が有りがたく、嬉しくも思っています。
その相互信頼が成り立たないところでは、できません。

犯罪を誘発する要素は否定できませんが、
それよりも、購入者の便を優先した考えと言う事です。
人の善を逆手にとった犯罪はよくあること、やむを得ないです。
    • good
    • 0

意味不明。



窃盗させることを助長してるってこと?
    • good
    • 1

一般人はそうそう犯罪者にはなりません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A