No.1ベストアンサー
- 回答日時:
千葉県も広いので震源地によります。
関東大震災を例にすると、震源地は推定ですが小田原付近の相模湾で、マグニチュードは7.9と推定されています。
ただし、単発地震ではなく東日本大震災と同様に相模湾沖を小田原から横須賀方面にかけて群発地震になったと推定されています(推定なのは、軒並み地震計が壊れたからです)
同じように相模湾沖で同規模の地震が起きるとすると、横浜から東京都心にかけて震度6~7の規模、千葉県は浦安・市川の0メーター地点は震度7、鎌ヶ谷から始まる北総台地は震度6か5程度、相模湾に近い千葉県房総半島は震度6以上だと推定されています。
千葉市などは震度6かそれ以下でしょう。
No.3
- 回答日時:
震度7位だと思う。
けど1回の地震で終わったけ?「余震が何回もくる」とか「大津波が来る」って言われても驚かないね。地震で「大変」で「怖いの」は、いつ・地震が・どこ(震源地)で発生するか天気予報の様にまだ予測できないのに家の耐震化にはお金がかかるんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地震・津波 こんなツイートがありました。 「明日明後日に千葉東方沖、遠州灘、長野で地震きたら本当に避難準備してく 4 2024/08/10 21:21
- 地震・津波 ※今後30年以内に、震度7の首都直下地震が来る確率が70%って数値、怖くないですか? 8 2024/03/22 20:01
- 地震・津波 南海トラフ・首都直下地震では埼玉県での被害はどのくらいになると思いますか? 震度五強くらいだそうです 4 2024/02/17 01:07
- その他(社会・学校・職場) 東京都心も活断層塗れって知ってるんだろうか~? 3 2024/01/03 13:58
- 地震・津波 南海トラフで首都直下地震併発される可能性もありますよね?逆も然りですが… 死にたくないです。どっかで 1 2024/01/04 14:25
- 地震・津波 ※首都直下型地震の、前触れでしょうか? 4 2024/01/28 10:48
- その他(ニュース・時事問題) 首都直下70% 準備はできていますか? 10 2024/01/18 10:24
- 防災 東京の旧耐震のマンション 7 2023/12/13 10:45
- 地震・津波 南海トラフ大地震か首都直下地震ならどちらの方が近く起きそうですか? 7 2024/08/10 09:38
- 地震・津波 地震予知は可能ですか。 6 2024/01/10 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
被害者を聖域に押し込めるべきではない
事件・事故
-
台湾有事が起きて、日本も侵攻されそうになったら、ウクライナみたいに、日本の女子供は海外に疎開で日本男
戦争・テロ・デモ
-
日本の裁判で冤罪が発生する理由は何ですか?
政治
-
-
4
NHKが赤字だそうですが、まだNHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
5
中国社会はなんで、国教と言えるほどの宗教を欲しいと思ったことが、無いんでしょうか?
歴史学
-
6
夫婦別姓に、賛成、反対、
メディア・マスコミ
-
7
国の呼称の順番。
歴史学
-
8
韓国が日本と仲が悪くなると喜ぶ国はどこですか?
政治
-
9
天皇や、皇族に対する、以下のChatGPTの答えは、全く正しいですね?
政治
-
10
裁判官の独断と偏見で、ヘンテコな判決が出てクマを撃てなく成った
政治
-
11
なぜ韓国人は日本が韓国の文化を盗作しているといつも言うのか? 韓国には本当に5000年の歴史があるの
世界情勢
-
12
N党 立花氏が 公益通報し、亡くなられた方のパソコンの中身を公開して 騒ぎになってます。 (プライベ
倫理・人権
-
13
イギリスのラーメンは約4,000円ですがハイパーインフレ。日本がそうなったらラーメン食べますか。
経済
-
14
中国人の女性が最近渋谷で路上排便したことが話題になってますが、中国人が人に迷惑をかけることを何とも思
事件・事故
-
15
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
16
親露派の呆れた言い草
戦争・テロ・デモ
-
17
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。
就職・退職
-
18
同性婚が憲法違反であるという論議について確認したいこと
憲法・法令通則
-
19
裸の女性を企業が宣伝に使うのは珍しくないですが、さすがに是はやりすぎですよね?
政治
-
20
地震が世界一多い国は、日本ですか?
地震・津波
今、見られている記事はコレ!
-
東日本大震災から11年、自然災害への備えをもう一度考える
いつの間にか「災害大国」といわれるようになった日本。住民の誰もが、自然災害によって平穏な生活を奪われてしまうリスクを背負っているといっても過言ではないだろう。「教えて!goo」にも「もしもの事に備えて何...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1995年神戸大地震や2011年東北...
-
女性の方に質問です! 野ション...
-
災害発生時の停電対策で、ポー...
-
将来大地震に備え、家の耐震性...
-
災害は標高の高い土地だと大丈...
-
オオスズメバチの巣を撤去して...
-
台湾有事が起こったら沖縄周辺...
-
ニュース 消防の救急出動が増加...
-
備蓄米どこへいっちゃったのか...
-
災害備蓄食品
-
南海トラフなどの場合ドライシ...
-
役所に防災(津波避難所、保育園...
-
韓国の山火事は全土で短時間で...
-
政府の国土強靭化ってどうゆう...
-
山火事はなぜ起きる?
-
近い将来、絶対に日本や世界で...
-
2025年の7月の大災難は信じてい...
-
アパートの火災報知器及び法令...
-
こちらの写真は店舗の天井にあ...
-
大船渡の山林火災、リアス線は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の方に質問です! 野ション...
-
台湾有事が起こったら沖縄周辺...
-
備蓄米どこへいっちゃったのか...
-
災害備蓄食品
-
山火事はなぜ起きる?
-
オオスズメバチの巣を撤去して...
-
ニュース 消防の救急出動が増加...
-
災害は標高の高い土地だと大丈...
-
韓国の山火事は全土で短時間で...
-
近い将来、絶対に日本や世界で...
-
将来大地震に備え、家の耐震性...
-
【法律・消防法】第四類第三石...
-
南海トラフなどの場合ドライシ...
-
タワーマンションなどの高層ビ...
-
火災現場写真報道について
-
物置への非常持ち出し品の保管...
-
9人の自民党総裁候補では、防災...
-
地震の備えに水って、なんのため?
-
大地震が起きて断水したら、
-
鑑別所や刑務所が地震などで被...
おすすめ情報