重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

画面に反映されず、F5しないと反映されないのですがどうしたら即時反映されるようになるでしょうか?

A 回答 (3件)

普通は、「Enter キー」 等を押して確定するとそのまま反映されますが、「F5」 (ページのリセット)を押さないと反映されないのはおかしいですね。



コマンドの処理がおかしくなっているかも知れませので、一度パソコンを再起動してみたらどうでしょう。大概、それで不具合はリセットされると思います。

さもなくば、下記のコマンドを入力して、システムファイルを修復してみるとか。

DISM.exeとsfc /scannowでWindowsを修復する
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …
コマンド> DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
コマンド> sfc /scannow

それでも治らなかったら、OS インストールイメージを使って、上書きインストールをしてみたらどうでしょう。これは、インストールしてあるアプリケーションや作成したデータをそのまま引き継いで、OS 部分だけをリニューアルします。システムファイルが、最新に置き換えられますので、細かい不具合は大概治ってしまいます。ただし、各設定は初期状態になってしまいますので、見直しは必要です。

Windows 11 -USBインストールメディアを作成する方法
https://pc-karuma.net/create-a-windows-11-instal …

上書きは、Windows が正常に動作している状態で、USB メモリに入っている 「setup.exe」 を起動します。

Windows11 上書きインストールで現状を全て保持して修復
https://www.pasoble.jp/windows/11/uwagaki-reinst …

もし、上書きインストールに失敗した時のことを考えて、イメージバックアップを取って置きましょう。

【図解】Windows 11 パソコン:バックアップと復元(Windows 7)システムイメージバックアップ取得・復元方法
https://inab818.site/microsoft-windows11/win11-b …

これは、上書きインストールで治った場合にも、作成しておいた方が良いでしょう。リカバリーディスクの代わりになります。
    • good
    • 0

エクスプローラーの新規作成、切り取り、コピーとかのメニューの一番右にある「…」を押して、オプション→既定値に戻す→OK


で一度リセットしてみてください

これで治らなければ、野良アプリ(正規のストアからインストールするアプリではなく、自分でダウンロードしたアプリ)とかをインストールしていないでしょうか?
その場合はシステムが書き換えられて不具合が起きている可能性がありますので、原因の探すのが困難です
    • good
    • 0

システム上は即座に反映されていますが、再表示されていないだけですので、気にしなくても構いません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A