重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

来週の後半に青森県に行きます
酸ヶ湯温泉が一番の目的です
金曜の朝にチェックアウトして10時頃に青森駅
金曜の夜の宿泊先は青森駅か弘前駅辺りのホテル
土曜の夜9時半に青森空港から帰ります

この時期の青森と言えば何かお勧めありますか?

よろしくお願いいたします

A 回答 (3件)

数年後に廃止の意向が示されてしまった


弘南鉄道に乗りに行ってください。
https://trafficnews.jp/post/136532
終点の大鰐には日帰り温泉もありますよ。
https://www.wanicome.com/onsen/

私も来年もう一度乗りに行きます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

数年前に「弘前ねぷた」を見に行った時に『中央弘前駅』の前を通りました
あの電車が廃線になるんですね。

っとなると金曜の宿泊は弘前辺りがよさそうですね。

お礼日時:2024/12/04 21:58

定番中の定番


①津軽鉄道のストーブ列車
②リゾートしらかみ でJR五能線の冬景色
③津軽の温泉共同浴場巡り
④雪の弘前城(今後積もるほど降れば)

酸ヶ湯がメインディッシュなら、③は魅力的なのでは?
特に黒石の「温湯温泉郷」と、逆側「岩木山温泉郷」は魅力的です
いっそのこと2泊目は「青荷温泉」なんて贅沢三昧も可能 かも

食の面では、やはり旬を迎える種類が多い「魚介類」がメイン
甘口の「田酒」と併せてご賞味を
https://www.umai-aomori.jp/calendar.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

温泉三昧 いいですね!
金曜の朝から五所川原に向かって『ストーブ列車』
その後は弘前方面に向かってみるのもよさそうですね。

土曜の夜に帰る予定ですが帰りの飛行機はまだ
予約していませんので日曜に変更しようかな^^

お礼日時:2024/12/04 21:47

寒い時に寒い地方に行ったらやはり魚料理ですよ。


しかも青森県は日本海、津軽海峡、太平洋と陸奥湾の四つの海があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

魚料理良いですね
ホタテ、まぐろ、日本酒 最高ですね
最後はいちご煮でも飲んで帰りましょうか!

お礼日時:2024/12/04 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A