
ヘッドホンについて詳しくないので教えて下さい。
以前使っていたヘッドホンと同じ、ヘッドホンを中古で購入しなおしました。
使っているヘッドホンは重低音重視のやつなんですが、落としてしまって
耳のスライダーの調整がとれてしまったということ以外に
そもそも音が重低音の響きがわるくなっていたように感じていたて
新しく同じヘッドホンの型番のものを新古品で購入してつかったところだいぶ音が違うように
感じます。
ヘッドホンというのは使用していることで音の響きなどがかわることってあるんですか?
おしえてください。よろしくおねがいします。
( ゚Д゚)y─┛~~
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
前の回答は少し中途半端でした。
私は低音重視ではなくバランス形なので、低音重視のヘッドホンは総体的に音楽全体が籠もりがちに聴こえます。つまり、キレがないのです。新品でそんな感じなので、中古品の場合では湿気等により電極の腐食、振動板の緩みで音がスカスカと言うか締りのない平面的な音になると私は思ってます。中古品のヘッドホンは基本的にメンテナンスはしてません。せいぜい、拭いてるだけです。又、中華ブランドは商品チェック等しないで生産生重視なので、当然バラツキがでます。ブランドメーカー品の場合、全体的にバランス型が多いと思います。その中で各メーカー音のチューニングで個性を出してます。同じ周波数の低音でも各メーカーの個性があります。それから、聴こえ方が変わる要因に低音重視で大音量で長時間聴いた場合、鼓膜が厚くなり、それ以後の聴こえ方が変わる場合があります。私の偏見かも知れませんが、低音重視を強調するヘッドホンは安物のイメージが強く、中古品なんて問題外です。
No.3
- 回答日時:
重低音は、イヤーパッドの密閉度の影響を受けます。
イヤーパッドのウレタンは経年劣化によって弾力性や柔軟性が失われます。
そのため、パッドが頭部の骨格の形状に沿わなくなって密閉度が落ちていたのかもしれません。
あとは、同じ型番でも、小改善のために設変が行われることがあります。
また、多少の個体差もあるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Blu-rayレコーダーって、前兆とかなく突然壊れることありますか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
古いラジオ ユーチューブで分解清掃見ましたら パネル外し各部エアダスター、ボリュームスイッチ裏に接点
その他(AV機器・カメラ)
-
モノラルスピーカー2つを有線接続してステレオに
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
-
4
ノートパソコンWindows11から 音が出なくなりました ヘッドホンを接続すると出ます。 恐らく内
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
5
CDの音は、配信音楽より良い音でステレオセットで聴こえます。 皆さんはいかがでしょうか。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
DVD、ブルーレイ、買うならどちらが良いでしょうか? 息子の学校の音楽会を録画したものが販売されるの
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
7
ぼろぼろのヘッドホンの見栄えを良くする方法、アドバイスください。
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
8
MP3の機器にLINE INで接続をして録音をしたいと考えてます。 色々調べて検索してみてダイレクト
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
9
cd-rを買おうと思ってるのですがmp3ファイルを入れてもラジカセで再生することはできますか
その他(AV機器・カメラ)
-
10
シャープAQUOS液晶テレビ画面に日が差し込んだ様になって困ってます
テレビ
-
11
デジカメ画素詐欺多いの?
デジタルカメラ
-
12
テレビにアース
テレビ
-
13
テレビ映像について
テレビ
-
14
ブルーレイは、近い将来なくなる?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
15
スピーカーのMR3が欲しいのですが... 説明欄に「壁から1.5m離しましょう」と書いてありましたが
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
1万円で買えるイヤホンで周波数特性が出来るだけフラットな種類はありますか?
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
17
部屋のテレビの画面が勝手につきます。 リモコンは机の上にあるのに急に着くことが今まで何回かありました
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
18
Windows 10を使っています。 Google meet や ズームなどで Web 会議をしてい
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
19
「電子レンジの逆」は可能?技術的に、「機械の中に入れて電源を入れたら、数分であったかいものや熱いもの
電子レンジ・オーブン・トースター
-
20
大昔のDVD プレーヤーでは2層のDVD は再生できないのでしようか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
ヘッドホンの耐久度について
-
【トランシーバーイヤホン】テ...
-
スクリーンについて
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
店頭販売価格〜1500円まで...
-
ジクジョー、イヤホンの片方だ...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
正しいイヤホンを選び方を教え...
-
イヤホン
-
野鳥観察用の集音器に求められ...
-
イヤホンがヘッドセット出力に...
-
ダイソーのtype-c有線イヤホン5...
-
イヤホン
-
老人向けの有線のネックスピー...
-
100円ショップなどで売られてい...
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンド...
-
WH-1000XM4は2021年8月高2の時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
店頭販売価格〜1500円まで...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
【トランシーバーイヤホン】テ...
-
野鳥観察用の集音器に求められ...
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
ヘッドホンの耐久度について
-
ジクジョー、イヤホンの片方だ...
-
正しいイヤホンを選び方を教え...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
スクリーンについて
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
イヤホン
-
老人向けの有線のネックスピー...
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
イヤホン
-
イヤホンがヘッドセット出力に...
-
ダイソーのtype-c有線イヤホン5...
-
100円ショップなどで売られてい...
-
骨伝導イヤホン音割れ
-
iPhoneのこのような以前の物の...
おすすめ情報