
オンラインゲームをするネット環境を作ろうと思います。
屋内回線でを構築するにあたって、ゲームをするには、
終端装置から、PCまで、ケーブルで接続するべきですか?
wifi(メッシュ)で十分でしょうか?
ネット情報は、回線についてはかなり適当なので、
なかなか、まともな情報が得られませんので、ご相談します。
現状では、ゲームPCへの屋内配線はありませんので、新規敷設になります。
カテゴリ6aのLANケーブルと、
Wifi6e環境を現環境で検討しています。
現環境はアクセスポイントを1階、2階木造でほぼ真上で受信する予定です。
電波強度は十分(受信器の簡易強度でフルスコア)です。
もしくはLANケーブル20m程這わして、カテゴリ6aで実線接続する。
この二つを検討しています。
ちなみに、wifiに関しては木造の隣の部屋にも、メッシュwifiとして、
アクセスポイントはあります。壁を挟んで、います。
wifiだと切れたりするのが、一番気になりますが、
そんなことは一度もないとよく聞きます。
ちなみにネット回線は、10Gにもできますが、
現在は、5G回線ですが、実測2Gbps程度ですし、
機器もせいぜい2.5gbps対応になるので、
電話一本で10Gにできるので
現状無駄と考えて、5Gにプロバイダ契約で下げております。
実測値で、最速2Gbps程計測したこともあるベストエフォートなので、
十分と考えています。
ややこしくてすいませんが、
長く使う環境となるので、
経験値の高めの方の本音のアドバイスがいただければと思っております。
アドバイス どうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
遊ぶオンラインゲームによります
一瞬でも途切れたりラグが出ると困るような、1対1の対戦格闘アクション(スト6など)をメインで遊ぶのであれば有線LANをオススメしますが、
多人数対戦や協力プレイのオンラインゲームでしたらWi-Fiでも問題ございません
Wi-Fi6Eでしたら6GHz帯も使えるので干渉しにくくて良いでしょう
Wi-Fiルーターを新規に購入するならNEC製のものが比較的安定するのでオススメしておきます
参考になれば
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
ネットゲームを前提とするなら安定性から有線配線一択だと思います。メッシュあるいは無線配線はぶっちゃけ「コードがなくてすっきりするよね/家の中で移動が自由に出来る」というメリットしかないと思うのです(そのメリットは決して小さいものではありませんが、ぶっちゃけネトゲに影響はないのです)。
>そんなことは一度もないとよく聞きます。
経験上、wifiルータの誤動作で無反応になることもあるので(wifiルータの電源入れ直しの必要が出てくる)、「一度もない」ということはないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN WiFiについて教えてください。 1Fに無線ルーターを設置しており、2Fの1番離れた私の部屋だと、W 8 2023/07/30 08:19
- Wi-Fi・無線LAN ネット無料物件 3 2023/09/19 12:01
- その他(インターネット接続・インフラ) 我が家はネット接続がADSLの時代に建てました それぞれの部屋の機器の近くの壁にはすべて電話回線モジ 5 2023/09/12 20:01
- Wi-Fi・無線LAN Wifiルーター購入 初めて購入するので悩んでいます 8 2022/12/21 13:26
- Wi-Fi・無線LAN 自宅のLANケーブルの現状について 10 2022/12/05 13:44
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット回線を分岐させる方法 8 2024/05/10 10:15
- ルーター・ネットワーク機器 Wi-Fi接続できるHUNなんてありませんか? 9 2023/12/25 11:12
- Wi-Fi・無線LAN 自宅にWifi環境を良くしたいです。 2 2023/03/08 14:38
- FTTH・光回線 光回線。1番安定してる回線はなんでしょうか? 9 2023/07/31 07:02
- Wi-Fi・無線LAN なぜか「IPv6」の方が遅い。 4 2023/07/14 15:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
光回線壁から直接光ケーブル通して、ルーターも光ケーブル、パソコンも光ケーブルで通信したら一番効率が良
FTTH・光回線
-
Wi-Fiについて。 集合住宅で、光回線のインターネットです。 突然、インターネットの所が、光ってい
Wi-Fi・無線LAN
-
光ファイバーケーブルの下にテレビの電源コード
FTTH・光回線
-
-
4
インターネット速度測定でわ、550M bpsと表示がありました。 この速度は速いのでしょうか? 回線
FTTH・光回線
-
5
ドコモ光1ギガの速度を上げたい。現状が悲惨すぎるのです。
Wi-Fi・無線LAN
-
6
フレッツ光西日本を新規で安く契約する方法はありますか? NTT西日本さんに電話したら、プロバイダーと
FTTH・光回線
-
7
以前、フレッツ光を利用していて、1年程前SoftBank光に切り替えたのですが、そこからフレッツ光ク
FTTH・光回線
-
8
光回線のコードが壁の中の途中で折れてしまいました 修理依頼というかもう一度コードを貼り直して貰いたい
FTTH・光回線
-
9
ポケットWi-Fiとパソコンの接続不良の対処方法
Wi-Fi・無線LAN
-
10
光回線とモバイルの組み合わせ 当方楽天モバイルを使っています。 ワイモバイルではソフトバンク光やソフ
FTTH・光回線
-
11
新宿でSIMカードナシのスマホで無料でどのくらい快適にインターネットできますかね?
Wi-Fi・無線LAN
-
12
光回線を乗り換えてキャッシュバックで稼いでいる?人はいますか面倒くさいですよね?
FTTH・光回線
-
13
新築でのひかり電話の配線について
FTTH・光回線
-
14
wifi接続してインターネットはつながったのですが特定のサイトの閲覧ができません
FTTH・光回線
-
15
おてがる光クロスに乗り換えたいです 今まで使ってた会社は解約してONUを返却したのですが、壁の中にあ
FTTH・光回線
-
16
WiFiの速度について Fast.comと設定のwifiの詳細項目にある「速度」はどっちが正確なんで
Wi-Fi・無線LAN
-
17
電柱から来てる光ケーブルは同じなのになぜいろんな会社などがありますか?どんなルート通って日本を出る最
FTTH・光回線
-
18
「Wi-Fiルーターをインターネット接続せず無線だけ出す環境で使用する」とは、どのような環境ですか?
Wi-Fi・無線LAN
-
19
ポケットWi-Fiへの接続方法を教えてください。 Wi-Fiパスワードが説明書にありましたが入力して
Wi-Fi・無線LAN
-
20
回線についてです。 最近疑問に思ったので、何故こうなるのかわかる方いたら教えてほしいです。 現在手元
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10Gbpsの光回線にした場合のLAN...
-
NURO光ってVPN使えなくなるって...
-
ドコモ光からauひかりに切り替...
-
光回線について
-
ネットの接続が切れる
-
フレッツ光の回線IDを調べる方...
-
光フレッツから変更の件
-
ネット接続 IPV6とPPPOE接続っ...
-
コラボ光で光コンセントが自宅...
-
賃貸アパートでの光回線でのイ...
-
eo光の値上げについて
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
ドコモ光の工事費無料について
-
フレッツ光からドコモ光への転...
-
【光ファイバーインターネット...
-
ルーターを外して回線とパソコ...
-
電柱から来てる光ケーブルは同...
-
光ファイバーケーブルが断線し...
-
インターネット速度測定でわ、5...
-
壁の中の電話配管が途中で壊れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この光速度で、モンハンワイル...
-
NURO光ってVPN使えなくなるって...
-
ネット接続 IPV6とPPPOE接続っ...
-
ホームゲートウェイ PR-400MIの...
-
戸建ての家にドコモ光を引く場...
-
光回線について
-
OCN+ドコモ光で委譲されるIPv6...
-
PCがいきなりネットに繋がらな...
-
wifi接続してインターネットは...
-
フレッツ光の回線IDを調べる方...
-
コラボ光で光コンセントが自宅...
-
ドコモ光からauひかりに切り替...
-
過去にeo光を使っていて、乗り...
-
ドコモ光の工事費無料について
-
フレッツ光からドコモ光への転...
-
光回線の契約について教えてく...
-
ネットの速度測定について
-
雪に埋もれた光回線の引き込み...
-
皆さんが使ってる光回線は何か...
-
ドコモのプロバイダでニフティ...
おすすめ情報