
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1月はローマ神話のヤーヌス(ヤヌス Janus)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%BC …
https://ja.wikipedia.org/wiki/1%E6%9C%88
2月はローマ神話のフェブルウス (Februus)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7 …
https://ja.wikipedia.org/wiki/2%E6%9C%88
が語源で、そこに接尾辞の -ary がついたものです。
>接尾辞の-aryは、ラテン語の-ariusに由来し
>「人・場所」に関する名詞や形容詞を作ります。
https://gogakunekoblog.com/english-words-suffix- …
6月はローマ神話のユノ(ジュノー)が由来で
英語では June となったもの。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC …
https://ja.wikipedia.org/wiki/6%E6%9C%88
7月はユリウス・カエサル (Julius Caesar) からとられた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%A4 …
https://ja.wikipedia.org/wiki/7%E6%9C%88
9月から12月までは
英語はラテン語表記とおなじです。
前半部分は数字で、septem なら、7のことです。
(最初は7番目の月として使われていましたが
のちに年の始めを3月から1月に変えたため
ずれが生じています)
https://ja.wiktionary.org/wiki/september#%E3%83% …
https://ja.wikipedia.org/wiki/9%E6%9C%88
https://ja.wikipedia.org/wiki/10%E6%9C%88
https://ja.wikipedia.org/wiki/11%E6%9C%88
https://ja.wikipedia.org/wiki/12%E6%9C%88
国立天文台のページに1年分がまとめられています。
古代ローマの月名の由来
https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/wiki/CDD7C1C72F …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
洗濯機を見てもらおうと業者を呼んで、ちゃんと来たのですが、提示された金額が高くて それなら洗濯機を見
洗濯機・乾燥機
-
こういう形のL型の金具は売ってないでしょうか?
DIY・エクステリア
-
北欧の人特にオランダの人は何故高身長なのでしょうか? 只遺伝によるだけでの理由では物足りないので詳し
ヨーロッパ
-
-
4
年末年始、私は除外されます。 この一年、親しくしていた近しい間柄の男性には、ファミリーがあります。硬
新年・正月・大晦日
-
5
教えてgooで回答してる人って年齢層高めだそうですが、あなたたちはどうして電車などで他人のスマホを覗
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
端数は繰り上げにしておいてと言われたんですが、 例えば1200.09999に、なった場合は 1201
その他(学校・勉強)
-
7
何故 困るのか アメリカは、関税をかける どの国も困ったと言っていますが
その他(ニュース・時事問題)
-
8
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
9
飛行機の燃費
飛行機・空港
-
10
蒸気機関車
物理学
-
11
【日本の上場企業で年間1000人以上の新卒者採用企業は100社もないことを知り驚きまし
人事・法務・広報
-
12
最近お金の札が変わりましたが、2000円札は新しく変えなかったんですか?変わってます? 忘れられた感
その他(お金・保険・資産運用)
-
13
タイヤを「タイア」と書く人は何のこだわりがあって「タイア」と書いていると思いますか? ※ミスではなく
その他(車)
-
14
なぜ弱者でも簡単に強者に勝てる方法は禁止されるのでしょうか? 例えば150cmの男性が190cmの男
その他(法律)
-
15
以外に質問してもみんな答えてくれませんよねー?
教えて!goo
-
16
自分はウォシュレットトイレさえあれば家にはこだわらないです トレーラーハウスでも別に構わないです 日
一戸建て
-
17
愛国心、ありますか? 私は自分がよければよしです。 国のことなんて考えていないです、余裕がなくて考え
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
日本国は平等でいいなあと思います。ある大学の教授がいました。母親の職業は家政婦です。父親はタクシーの
その他(業種・職種)
-
19
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
20
茨城の水戸から東京の江東区に転勤するんですが、車は手放すべきでしょうか? 東京はバスや電車が充実して
関東
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報