重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さんは何を掛けて寝ていますか?

10月半ば頃から厚手の毛布と薄手の毛布で、毛布2掛けて寝ていました。11月になると夜中寒くなり、毛布2枚と肌掛け布団で調整していました(寒暖差が激しいので異なる暑さの掛け物で調整していました)
しかし、以上の3枚では明け方になると寒くなり、2週間ほど前から明け方だけエアコンをつけてしまいました。エアコンの暖房は嫌いなので、とうとう羽毛布団を一枚掛けて寝ることにしました。
しかし、羽毛布団は暑くて剥いだり掛けたりしてしまいます。明け方は丁度良いです。
夕方、夜、夜中、明け方と寒暖差が激しく、もう何を掛けて寝て良いのか判りません。しかも猫が乗って来るので余計に暑いです。パジャマは夏物を着て寝てます。皆様ならどうしますか?
東京郊外、マンション4階で寝室は南側です。

A 回答 (8件)

毛布二枚がけしても羽毛布団であろうと寒さは、


その隙間から入って来ます…。特に肩から首にかけて隙間が出来るので寒い夜中は冷たい空気が入ります、なので、私は毛布や布団とは別に肩付近だけに掛ける様な、モフモフの掛ける物(呼び名は忘れた)を掛けて寝てます…。

寒い日には首の隙間から寒気が入り込んで来ない様に特に首周りに服との隙間出来ない様にモフモフの柔らかい物(呼び名忘れた…) をしてます。
寒さは大分少なくなります、
    • good
    • 0

それでは、何を掛けて寝るかについてお話ししましょう。



例えば、友人や家族と寝る場合、以下のようなものが考えられます:

お菓子や飲み物:

勝者に好きなお菓子や飲み物をプレゼントするのは、気軽で楽しい掛け方です。

家事や雑用:

負けた人が一定期間、家事や雑用を担当するというのも面白いですね。例えば、1週間のゴミ出しや洗い物など。

食事:

勝者に食事をご馳走するというのも定番です。外食や手料理など、いろいろなバリエーションがあります。

時間:

勝者が好きなことをする時間をもらうというのも一つの方法です。例えば、1時間の自由時間をもらうなど。

趣味のアイテム:

勝者に趣味に関連するアイテムをプレゼントするのも良いですね。例えば、本やゲーム、映画のチケットなど。

どんなものを掛けるかは、参加者全員が楽しめるものを選ぶと良いでしょう。何か他にお手伝いできることがあれば教えてくださいね。
    • good
    • 1

夫婦でシングルベッドをピッタリくっつけてねおきしていますが、夏場も含めて夫婦の温度差が大きく、今ですと妻は厚手のパジャマを着て、もうすっかり真冬モードで厚手の毛布とフカフカの羽毛布団を掛けてねていますが、暑がりの私はいまだ寝るときはパンツとシャツのみでタオルケットと薄手の夏布団です。


ホントに室内がキンキンに冷え込んででも来ない限り、冬布団を被ろう物なら寝汗がひどく、シャツもタオルケットもしっとりかビショビショになりかねない物で・・・・。
妻の真似でもしよう物なら暑くて布団を蹴飛ばすか暑苦しさから眠りも浅くなりがちな現在です。
    • good
    • 0

羽毛布団の上に毛布を掛けて寝ています。

    • good
    • 0

眠りの専門家によれば、パジャマは薄手の物の方が眠りの質が良くなるそうです。


寝汗のかき方が違く快適だそうです。

夜中にトイレに起きたら何か羽織らないと寒いけど、布団の中では薄手が良いんだって。
    • good
    • 0

毛布さんたいはさずがに、おもくて寝苦しいと思うから薄いの1枚と羽毛(ごっついの?)だけ。

    • good
    • 1

パジャマ夏用は寒いよ。

ふくらはぎ、背中冷えたら良くない。パジャマ冬用で解決じゃないですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つい、着心地が良くて

お礼日時:2024/12/04 23:16

羽毛布団で1年過ごしています


先日不破もこの寝袋を買いました
ネコ用です
中に入るのが好きなようで潜ってきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寒い時の猫は良いのですが、暑い時でもくっついてくのが困ります

お礼日時:2024/12/04 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A