
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ホットコーヒーとは、おそらくはその店のハウスブレンドまたは仕入れたブレンドで、オーナーまたはマスターまたは経営者のこだわりの味に仕上げたもの、または経営方針の産物だったりします。
アメリカンは、古くはアメリカ人がヨーロッパで出されるコーヒーが濃いのでお湯割りにしたものから由来する薄いコーヒー、または、アメリカンブレンドと言われる、香りはそこそこだけど苦味を抑えたブレンドで入れたものです。味、香り、苦味、酸味のバランスをどう取るかはその店のトレンドとして出しているのがホットで、それらのいづれかを抑え飲みやすさを前面に出したものが、アメリカンだと覚えておけばいいでしょう。
飲み比べて、個人的好みで選べばいいです。
私個人は基本的にホットコーヒーを注文してどんなブレンドなのか味わって飲んで、どんな思想でブレンドされたかをブラックのままで味わいます。ちなみに、砂糖とクリームも沢山入れて飲むのなら、ホットコーヒーをオススメします。ブラックでごくごく飲む人ならアメリカンでいいと思っています。
豆の産地、豆の質、豆の出す味の傾向、焙煎具合、抽出方法でも味は変わります。茶道楽があるように、趣向品ですからこだわってあれこれ試すのも楽しいものです。
No.3
- 回答日時:
アメリカにアメリカンというコーヒーは
ありません
1070年頃
冷害の影響で
世界的な規模で
コーヒー豆の不作のため
コーヒー豆が高騰しました
そのため
日本では
コーヒー豆を節約した
薄いコーヒーを
アメリカンと称して
売るようになったのが始まりです
もちろん
アメリカには
そのような飲み方はありません
コーヒー業界に
うまく騙されたのですが
今ではこれが
定着したということですね
No.2
- 回答日時:
ブレンドは、複数のコーヒー豆を組み合わせて作られるコーヒーのこと。
この組み合わせで味や香りのバランスを整えて、飲みやすさや独特の風味を引き出しています。
喫茶店では通常、程よい濃さで提供されます。
アメリカンは、基本的には「薄めのコーヒー」だと思っていいです。
ブレンドコーヒーをお湯で割って、軽い口当たりにしていることが多いです。
苦味や濃さが少し抑えられて、飲みやすいのが特徴。
お店によってもこだわりの違いはあるでしょう。参考に。
回答ありがとうございます。
おはようございます。
そうなのですね、ブレンドとアメリカンの違いがわかりました。
今度、両方飲んで味比べをしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コーヒーお代わり
飲み物・水・お茶
-
日産とホンダが経営統合します 名前は、どうなりますか? ホッサン、日本?
その他(車)
-
男尊女卑
大人・中高年
-
-
4
ここの人が、私の質問回答に文書長い事を書いたら、『お前、ゴルゴ13も読めないだろ!(-_-;)』とか
教えて!goo
-
5
コーヒー
飲み物・水・お茶
-
6
嫌いな質問者はいますか? 嫌いだったら回答しなければいいと思うのですが、手前勝手な正義感に突き動かさ
教えて!goo
-
7
ラーメン屋の店主ってなんであんなに威張っているのでしょうか? たかがラーメン、チキンラーメンの方が美
出前・デリバリー
-
8
最近日本人でしょーもない回答が目立つ
教えて!goo
-
9
びんちょうタンと。oが使えなくなりました。 ログインできなくなりました。 私の他に、電話番号登録して
教えて!goo
-
10
年寄ですが肉体労働しております・・・
マッサージ・整体
-
11
流行語大賞 ふてほど、って流行った言葉なんでしょうか? 恥ずかしながら私は初めて知りました。
流行・カルチャー
-
12
1人を満喫するには
カフェ・喫茶店
-
13
なんか私視野が狭いです。お店の自分で支払いするレジの機械でバーコード決済しようとして、バーコードのピ
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
みかん
お菓子・スイーツ
-
15
このサイトの質問は99%以上は異常者ですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
17
皆さんは、桜餅を葉っぱごと食べますか? 私は葉っぱごと食べます。美味しいです。
食べ物・食材
-
18
女♀におごってもらう男♂️は情けないですか?( ;∀;)
モテる・モテたい
-
19
教えてgooで傍若無人な態度をとることが、どうしてもやめられない。悩んでいます。 びんちょは悩んでい
教えて!goo
-
20
みなさんは、このペヤングの焼きそばを食べてみたいと思いますか
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未開封の豆乳
-
こういうのは参政党に頼めば日...
-
【ペットボトル ラベル】の “ミ...
-
ドリンクバーで同じ飲み物を注...
-
今、売っているインスタントコ...
-
水出し麦茶
-
レギュラーコーヒー(粉)の入れ方
-
東京の人は水道水を飲まないと...
-
珈琲の代わりになる飲み物
-
ミルクティーについて ロイヤル...
-
家では、水道水をそのまま飲ん...
-
セブンイレブンの機械のコーヒ...
-
あなたが健康を考えて毎日飲ん...
-
アイデアをください!
-
よく飲むジュースを教えてくだ...
-
大人になっても「ほほえみ」を...
-
ドリンクサーバーで大きな水筒...
-
牛乳と豆乳では、どちらが好き...
-
おすすめダイエット茶教えてく...
-
トマトジュースを毎日飲み続け...
おすすめ情報