重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

人間とは、本能を満たす為なら、寿命縮めても良いと思ってしまうものですか?
特に男性ほど。

A 回答 (5件)

そう思う人間もいるだろうし


なにより長生きしたいと思う人間もいるでしょう。
肺がんのリスクを知っていてもタバコ大好きな人と
肺がんが怖いからタバコ止める人とか。
    • good
    • 0

それはないんじゃないでしょうかね。


目的を達成する為に寿命を縮めてしまうという事あると思います。
例えば力士なんていい例です。
強い力士になる為沢山たべ厳しすぎる稽古する。
そんな力士は寿命が短いですからね。
なので、自分の目的を達成するために寿命を縮めてまでもすることはあると思いますよ。
本能はないんじゃないかな。。。
    • good
    • 1

禁欲はしていますよ。

性本能は観察しています。生きている間で、自慰行為も辞めて欲について観察するのも、一つの苦しみですね~。
    • good
    • 0

はい。



本能は短期的な生き物としての反応です

全く長期的目線には立てていません

なので寿命が縮まる行動はたくさんありますね
    • good
    • 0

本能では無く「矜持」なら、武士の切腹が該当します。


人間・男性などと一括りするのは如何かと思います。
本能を制御する理性を十分持った男性・人間の方が遙かに多いですから。
何事にも例外はつき物、人間・男性にも極一握りの例外が存在するのは当然です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A