
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
うーん。
大島てるはね。
家主がお金を支払うと情報を削除してくれるんです。
事故物件でないとは言い切れません。
それ以外だと隣が墓場だとか、危ない宗教施設があるとか。
隣の部屋にヘンな人が住んでいるとか・・・。
リフォームとクリーニングがあまりなされていないとか。
単に大家さんが早く満室にしたいとかもあるけど。
内見したり、不動産屋さんからなんで安いのか聞いてみたほうがいいですね。
むしろ敷金礼金なしというほうがちょっと心配です。
まともな物件や不動産屋では少ないです。
No.1
- 回答日時:
いや、家賃相場って毎月払う総合的な金額のことなので、共益費足したら43500円と相場通りですよね。
築年数とか見たら、曰く付き物件って言うほど安くもないですよ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 女のひとり暮らしの物件選びで譲れない条件と出来たらあればありがたいという条件、あってもなくてもどちら 6 2023/09/14 20:25
- 引越し・部屋探し 皆さんは、家を選ぶ時、このような状態なら、どっちの選択を取りますか? Aは世田谷区、Bは練馬区です。 8 2024/05/23 21:33
- 引越し・部屋探し 至急回答欲しいです!!( ; ; ) 20代前半で、都内で一人暮らしの物件を探している女です! 今2 8 2023/01/18 21:42
- 引越し・部屋探し 名古屋市緑区で1LDK 築7年 鉄骨 システムキッチンや追い焚き、浴室乾燥、温水洗浄便座、光ファイバ 2 2023/02/27 12:45
- 別荘・セカンドハウス 1F病院2F葬儀屋3墓石屋4F銀行5Fコンビニ6F役所7警察8保健所9産婦人科10Fダイハツ 1 2023/10/10 12:53
- 引越し・部屋探し みなさんならどちらの物件に住みますか? 6 2023/01/08 20:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 都心から約1時間、各駅停車の駅徒歩2分、 1階が居酒屋、2階2部屋賃貸 この2階の1部屋を借りようか 5 2024/08/08 12:27
- 引越し・部屋探し みなさんならどちらの物件にしますか? 9 2023/01/08 09:11
- 団地・UR賃貸 現在県営住宅の築55年で、1階の部屋で、10000円の家賃で住んでいます。市営住宅の抽選会で9回目で 5 2024/06/27 13:09
- 引越し・部屋探し 引っ越して移動手段を考えるなら、どちらが一番家計が安く済みますか? ●免許を取って車も買って駅から離 5 2023/12/14 23:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賃貸契約書の名前の誤りについて 先日引っ越しで、賃貸の電子契約で書類を作成してもらったのですが、月末
賃貸マンション・賃貸アパート
-
物件購入 家主に分割払い
相続・譲渡・売却
-
本審査に落ちたい。
一戸建て
-
-
4
賃貸住宅での 強制退去依頼に関して
引越し・部屋探し
-
5
2週間前に賃貸の申し込みをして、来週契約予定です。初期費用はまだ払っていません。 今回契約した部屋は
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
現在持ち家のマンションで生活しています。ローンは完了しています。キャッシュを増やすために賃貸マンショ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
賃貸の水道はどういった仕組みになってますか。 おおまかには分かりますが、正直自分の知識が合っているか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
築5年の木造アパートに、新築のときから住んでいます。 最近、家中のスイッチやコンセントからの隙間から
その他(住宅・住まい)
-
9
マンションを購入し、引っ越しをして住む予定です。 その際に、マンションを購入した、仲介業者から、火災
分譲マンション
-
10
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
11
ウォーキングクローゼット内の湿気がひどいので換気扇をつけたいと思っています。 マンションだから外壁は
リフォーム・リノベーション
-
12
引越しの際、マンションの鍵、2本のうち1つをなくしてしまいました。すぐに管理会社に連絡したところ、「
引越し・部屋探し
-
13
今、住んでいるアパートの別の部屋に引っ越す事はおかしいでしょうか? 例えば、独身だから1階が1 LD
引越し・部屋探し
-
14
賃貸マンションについて 成人した息子がかりていたのですが、不動産屋さんと管理会社が分かれてるのですか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
賃貸について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
窓の防音について 風は通すが、音は通さない そのような窓やシート、カーテンなど ありますか? 赤ちゃ
その他(住宅・住まい)
-
17
区分マンションの退去の際に賃借人が賃貸人に対して原状回復費用の支払いを拒絶した場合
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
一戸建てのイルミネーション 数年前から近所の一人暮らし高齢者の家が付け始めて、個人の自由なので放って
一戸建て
-
19
鍵交換の業者について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
手元10万で東京一人暮らしは可能ですか。 現在は福岡に住んでいます。
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
賃貸の退去費用について。 退去...
-
賃貸契約時の重要事項説明書に...
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
昨日と一昨日、賃貸審査で何度...
-
ダブルワークをしていて入居審...
-
不動産屋や大家さんは正直言っ...
-
保証人不要の物件で、審査内容...
-
賃貸の在籍確認の電話で、勤続...
-
賃貸の審査は書類不備があって...
-
賃貸の必要書類に「直近1ヶ月前...
-
畳のある賃貸物件では、入居者...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
程よく入居審査の連絡が遅いの...
-
近隣住民、90歳手前の老人から...
-
現在賃貸住まいの人は、マイホ...
-
賃貸アパート 先行契約について
-
ビレッジハウスは審査が緩いと...
-
同棲を始めたいのですが、1Kは...
-
マンション、アパートの大家さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今住んでいる賃貸で、何度も家...
-
「賃貸マンション・アパート」...
-
賃貸契約の更新について
-
家賃を滞納するとどうなる?
-
住民票を引越し先に移してない...
-
階下の住人が神経質過ぎる
-
大阪市郊外の築37年、家賃2万7...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
賃貸の騒音トラブルについて。 ...
-
賃貸物件の喫煙について
-
クローゼットの蝶番
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
60歳手前、戸建てから 賃貸へ転...
-
賃貸マンションの老朽化に伴う...
-
オリコフォレントインシュアの...
-
保証人不要と記載の物件につい...
-
賃貸アパートの退去費用につい...
-
新大学2年の男です。 春休みが...
-
退去時の現状復帰について
-
大阪のオススメの住む所について
おすすめ情報