洋服何着持ってますか?

デパートで高価な健康食品を優待で複数勧められるまま買おうとしたらカードの有効期限がたまたま切れていて、続投カードも発行されてますがあまり使わないため気づきませんでした。現金なら優待できますと店員Aが言ったから現金を渡すと丁度お預かり致しますと言ってレジに行ったら、店員Bがカードカウンターに連絡してムリですと断られました。カードの不正利用を疑われたのでしょうか。持ち合わせが充分あったのですが優待出来ないとして断られたんでしょうか。買えなかったのはもう良いんですがモヤモヤします。カード詐欺が多くて中国人などを警戒してるのは分かるんですが、個人情報を書いた紙なども返してくれませんでした。これは黒歴史みたいに言いふらされるためでしょうかね。

A 回答 (2件)

現金だと一見さんに成りますよね。


健康食品は「継続契約」が狙いなのですから、
カード登録が前提になると思いますよ。
単なる商売の方法で、カード詐欺を疑うというような事では無いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん。一瓶三万円もするのを『定期』でかわすためが目的ですか?一瓶で、一カ月と吐かしてました。カード新しいのが来ていて年会費だけ、払ってやるの無駄だわ。

お礼日時:2024/12/09 07:44

単純に「現金なら優待できます」というのがAさんの勘違いだったという話だと思います。



カードの特典としての優待という可能性がありますので、カードがないとだめですという意味で断られたのだと思います。

もちろん通常価格で購入する意思を示せば現金でも買えたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カード継続のが家にあります。してだいぶオバサンの店員Bが新しいのがあるんですよね?と聞いてきたので、ある。と言いました。だから、カード継続されているのをご存知なんですか?と聞いたら、わたくしどもでは、顧客情報を知ることができませんと、中途半端に追い出されました。また行ったらなんか言われますか?。

お礼日時:2024/12/09 07:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A