重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ゆうパック
送れるもの送れないもの質問です
おくりものに日用品と書きました
そしたら全部品名書き出してくださいと
いろいろ入れたからわからん、危ないものはないはず、と言うも全部書けの一点張り
じゃあ開けるから確認してよと見てもらったら

あ、ファブリーズだめですね

はぁ?なんで?

なんたらかんたら発火がなんたらアルコールなんたら

いや、だめなわけないっしょこんなん知恵袋では大丈夫かいてあるで

いや、センターに確認してなんたらかんたらとにかくだめうんぬん

となってもう半ギレになってしまったんですが

ファブリーズだめなんですか?
あと殺虫剤もだめっていわれました
普通にネットで買えるもんだめってどういうことですか?
ちょっと納得してません
本当ならもう一生郵便局使いたくないくらいに一瞬腹立ちましたがそれはこれからの人生考えると無謀なのでやめときますが

ファブリーズだめなんですか?
ちょっと納得いかないんですが

ついでに
未使用のハガキや切手はいれて送っても大丈夫ですか?
聞くの忘れた
ググってもなぜか出てこんのだ
信書はだめとはあるが

A 回答 (2件)

ゆうパックで送ることができないもの


https://www.post.japanpost.jp/question/6.html

ファブリーズは確かに「アルコール(引火物)」を含んでいますが、
濃度は20数%と思います。規制されているのは60%以上です。
https://www.post.japanpost.jp/service/standard/c …

花王のHPでも「航空輸送上の危険物にあたらない」と明記されていますねぇ。
https://www.kao.com/jp/qa/detail/20714/#:~:text= …

これは郵便局の間違いだと思います。

殺虫剤は「スプレー式(可燃性ガス)」はダメだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね
絶対おかしいですよね
書類見ながらわけわからないうんちくたれてどこかに確認しないとだめだとかわけわからないこと言ってました!

お礼日時:2024/11/11 23:26

>未使用のハガキや切手はいれて送っても大丈夫ですか?


返信用の封筒に切手を貼ってから郵送しますからOKでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
ありがとうございます
ファブリーズ納得いかないです!

お礼日時:2024/11/11 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A