重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

全日本クラスの選手選考で、フォワード(FW)の選手のシュート決定率って重視されているのですか??

A 回答 (2件)

少ないチャンスでもゴールを決めきることができるのは、重要な要素です。

しかしもっと重要なのは得点総数です。
1本シュートして1点決めれば、シュート決定率は100%です。10本シュートして5本決めれば決定率は50%ですが、5点取った事の方が重要です。
代表FWにおいて、決定力がある、得点能力が高いことはもちろん重要ですが、代表はクラブチームと違って試合数が少ないので、相手との実力差や運にも左右されます。より強い相手との対戦でチャンスに絡むことができる、決定的な仕事ができる、また守備での貢献や戦術的にチームと合うことなども代表選出に大きな要素です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/09 12:33

されるでしょうね。


FWやオフェンスのポジションの選手はシュートを外さずに
高い確率で決められるかどうかは求められます。
FWやオフェンスのポジションは点をとるポジションといってもいいわけですから、シュート決定率の高さはとても重要なので、重視されるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。

お礼日時:2024/12/09 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A