重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高1女子です。
最近、勉強が全然わかんなくなってどんどん成績が
下がったり部活も忙しくて帰ってきたら疲れてすぐ
眠くなったりして色々上手くいかなかったりするせいか 
些細なことですぐ家族にワガママを言ってしまったり
します。癇癪を起こして暴れて怒られて拗ねて泣いて
ずっと口を聞かなかったりしてるのに家族は優しく接して
くれます。本当はこんなことしたくないのに体が疲れて
すぐワガママ言って甘えてしまう自分が本当に嫌で
申し訳なさとやるせなさでふとした時に涙がたくさん
出ます。どうしようもないですよね。どうしたらいいですかね
なんにも上手くいきません。

A 回答 (2件)

頑張り過ぎているストレスですね。

ガキの頃は
そんなものなので親も理解してると思いますよ。
    • good
    • 0

やさしい家族の方ですね。

休まずに学校に行くことができる。忙しい部活も休まずに行ける。ちゃんと見守ってくれる人がいることは幸せです。
気持ちが治まらないなら、日記を書いてみては。そのうち、読み返し、自分を見つめ直し、気持ちを落ち着かせるためのものになるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A