
No.8
- 回答日時:
職場の人の大学院生が24歳で亡くなり、同級生らが何十人と集まりました。
式場には入れない人も多かったです。短い人生だったけど、愛された感が強かったです。ウチの祖母が90歳を過ぎて亡くなりましたが、通夜や葬儀には、同級生が誰もいませんでした。逆に周りの同級生たちを見送り続けた人生でした。人生は長くても短くても、「可哀そう」とか「当たり前」の前に、お別れの際に、家族や親族を中心に温かく見守って送ってあげれば、どちらも「一緒の時間を過ごすことがもてて良かった」と思います。答えになっていないコメントですが。
No.7
- 回答日時:
父が50歳になる前に他界しているので、80歳以上で亡くなった人たちは「長生きできてよかったね」と思います。
もちろん他殺などは別ですし、悲しくない、ともいいませんが、若くして孫の顔も見ずに他界した父とは比べられないぐらい《幸せな死に方》だと思います。
No.5
- 回答日時:
思わないですよ。
まあ、覚悟はできてますが、そこまでです。とても悲しいですよ。身内ですから。若くして無くなると、無念だろうなと残された人の事も考えると、なおさら悲しさは募ります。

No.4
- 回答日時:
当たり前とは思いません。
亡くなった理由にもよりますよね
たとえば90歳で苦しまずに自然死なら生き抜いたのだなと思うけど、
同じ年齢でも他殺ならとても心苦しいですよね…
年齢に関わらず、死因によります
No.2
- 回答日時:
90とか100で亡くなったら“大往生ですね”と言いますが、当たり前とは思わないよね。
「高年齢=死」ではなくて、亡くなるのには原因があるんだから当たり前じゃないよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高1女子です。 最近、勉強が全然わかんなくなってどんどん成績が 下がったり部活も忙しくて帰ってきたら
子供・未成年
-
男って女と不意に目があったら逸らすのに、相手が男だったら目を逸らさないことが多いですよね、なんか敵意
会社・職場
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
-
4
医者の仕事は、女は向いてませんか?女が医者になってはいけませんか?男でもキツい厳しいと聞いていますが
医学
-
5
よく「浮気は男の甲斐性」と聞きますが本当でしょうか? 男の甲斐性は、女房、子供に何不自由なく食わせる
大人・中高年
-
6
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
7
皇室制度が崩壊したら、、、
その他(社会科学)
-
8
古代の女性の地位は高かった? 低かった? 縄文時代、弥生時代など
人類学・考古学
-
9
学校の成績や点数が良ければ、世の中良いわけではないですよね。 東大生の人でもタバコ吸うし、早く亡くな
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
1日1食にしたら 必ず体重が減るのでしょうか?
ダイエット・食事制限
-
11
男と女で、堅いもの、と言えば何ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
不老不死て水銀が関係するて本当ですかよろしくお教えください
医学
-
13
生ビールを6杯、焼酎4杯飲んだら 帰りに気分が悪くなり 歩けない状態になり 歩道に横になっていると
その他(病気・怪我・症状)
-
14
アンチコメント正当化してる人達は その受けた本人が何かあった場合 責任取るみたいです 信じていいです
事件・犯罪
-
15
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
16
天皇陛下万歳!! 万歳は、一万歳の年齢ですか? 年、世紀、永劫ですね。 どう思いますか?
その他(社会科学)
-
17
法の下の平等
政治
-
18
いくら大手とは言え、一民間人が政治に迄影響を与えてきた日本社会変えるにはどうしたらいいのでしょうか?
その他(社会科学)
-
19
1月1日、2日に 昼間から酒を飲んでゴロゴロと横になる人が居るでしょうか?
その他(社会・学校・職場)
-
20
生徒は校則守りなさいというのに先生は校則が無いからって子供のいる所でオシャレ?(ネイル、毛染めなど)
その他(学校・勉強)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校行ったのに何でその職...
-
外国人観光客や外国人移民
-
今の若い人は敏感なのかな?
-
誹謗中傷
-
仕事に限界を感じる時はどのよ...
-
人との接し方が分からない。
-
全く違う人種の人と雑談
-
中学生や高校生ってマナーとか...
-
退職した職場
-
私の発言は非常識だったでしょ...
-
これまでの人生において、
-
自分は、顔が悪いため、女性か...
-
30年前の話です。 まだ携帯電話...
-
色白の若い女性たちを見かける...
-
「飲みにも行かないから お金が...
-
同窓会のお誘いをどう断るべき...
-
ベタベタ触ってくる上司が気持...
-
” 暗い顔 ”で生まれて来てしま...
-
優しい目の男性に会ったことは...
-
生まれて来ても どうせ死ぬのだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報