
距離感がおかしいと二人から言われました。
わたしは県外で一人暮らしを今年から始めた専門学生なのですが、人間関係があまりうまくいかず、仲の良い友達とバイト先の先輩に距離感がおかしいところがあると言われました。
もともと人懐っこい性格で初対面でも普通に仲良くなれる性格です。でもその性格を否定されているような気がして仕方ありません。高校までは、そんなことはなく、普通にみんな仲良く学生生活を謳歌していました。
もともと自分は、人見知りな性格だったのですが、そんな自分が嫌で、性格を変えて、誰とでも仲良くできるように頑張ったつもりです。それがいけなかったのでしょうか。
そもそも距離感がおかしいとはどういうことなのでしょうか。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
具体的にどういう距離感になっているのかというのが分からないのでなんともいえないのですが。
では、これはちょっと横に置いておいてとします。
距離感って他人が決めるものではなく、
自分の居心地良い距離感があり、どの程度の付き合いしたらいいかは
自分で決めるものです。
他人が自分の距離感についてどうこうっていう方がおかしいと思いますが。
じゃ、仲良すぎたら、近いからダメと他人の付き合い方に口だすんですかね。
それっておかしくないですかね。
なので、あなたは気にせずに自分のちょうどいい距離感で人と付き合っていけばいいと思いますよ。
距離感は他人が決めるものではないですし、
他人が口出しするものではないですよ。
No.4
- 回答日時:
>誰とでも仲良くできるように頑張ったつもりです。
それがいけなかったのでしょうか。そうですね。いけなかったというか、行動原理が「自分の性格が嫌で」でやっている=本来の自然なものとは異なる=よく知っている人などは違和感を覚える、、という感じではないでしょうか?
>もともと人懐っこい性格で初対面でも普通に仲良くなれる性格です。
>もともと自分は、人見知りな性格だった
これ見ておかしいって思いませんか?
>そもそも距離感がおかしいとはどういうことなのでしょうか。
距離感というのは物理的距離感の取り方と、精神的距離感の取り方、、があると思いますが、いずれか、もしくは両方が、状況に対して不自然さがあるということではないかなと思います。 具体的にはあなた自身の行動を見ていないのでわかりませんが、節度をもって接する場面でやけに馴れ馴れしかったり、相手が拒絶のような反応を示しているのに構わず近づくとか。
そういうのがあるんじゃないでしょうか。
あと、あなたは「誰とでも仲良く」といいますけど、それはあくまであなたの主観であり、必ずしも相手はそう思っているとは限りません。
県外でなおかつ離れた地、いろんなところから人が集まるような状況なら、学生とは言え、社会に出たようなものです。バイト先もそう。
そんな時、今までとは違って指摘してくれたり、多少のことは受け流してくれるような環境だったのに対し、人はあまり指摘など特にしてくれなかったりします。
まずは、その二人に対して、どんな時にそう感じるのか、具体的に聞いてみてはどうですか? それに従う必要はないですが、指摘してくれる人ってなかなかいませんから。 それで友人などが言う距離感がおかしいというのが何かをきいてみてはどうでしょう? なんなら、あなたの考えなども出してみるのもいいでしょう。
というか、そういうことできないのって「仲がいい」って言いますかね?
ありがとうございます。
自分が結構周りとの距離感が今まで近くてそれを許容してくれ、楽しんでくれる人が多かったのに対し今は価値観の違いからかそういった距離感をつかめなかったんだと思います。
No.3
- 回答日時:
距離感がおかしい、それを違う人にも言われた。
この場合は、相手はそこまでの交友関係を望んでいない、達していないのだと思いますが、高校までは地元、それまでの有効時間での理解で、行動に違和感を感じないものです、貴方が理解されてます。
その感覚で新しい場所で行動すると、前前提が無いので違和感を相手に与えてしまいます。
誰とでも仲良くなろうとする考えはいいことです。
距離感がおかしい:ある段階でその友好関係は変、これは例え話ですよ、「出会ってすぐのタメ口」「早い段階の物の貸し借り」などある程度、友好、信頼がない状態でしてしまう事です。
パーソナルスペースの感覚も人によっては、違います、「警戒」「友好」「恋愛」でパーソナルスペースの大きさが変わります、この輪に深く入り込むのも、違和感を与えます。
地域による常識の違い、ある地域では初対面の人でも長話をする地域があれば、隣の地域では全くしないなども有ります、自分の地元の当たり前が通じないなども有ります。
先輩が何をして感じたかはこの文章からは分かりませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ここ最近の妻を含む妻の家族関係で悩んでいます。 去年子供が生まれ今現在アパートに3人で暮らしているの
その他(家族・家庭)
-
鳥の名前教えて下さい
鳥類
-
私が働いているスーパーに、夏からセルフレジが設置されました。最初は、見張りが3人ぐらいいたのですが、
防犯・セキュリティ
-
-
4
突然妊娠が発覚ししばらく自動車学校に通えそうにないのですが受講期間を妊娠のため期間を延長してもらえな
運転免許・教習所
-
5
酒辞めたのになんでこんな腹が出るんですか?40代半ば男性。寒くなり鍋の季節ですね。ご飯が進みますな
ダイエット・食事制限
-
6
なぜ日本ではワインがたくさん売られているのですか? 私の周りだけかもしれませんが、どこのスーパーやコ
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
1年前程に口座売買をしてしまい、今は弁護士を通して今後の相談や、毎月裁判所に行っています。 最終的に
金銭トラブル・債権回収
-
8
家族が自◯したけど
父親・母親
-
9
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
ひどすぎる!スーパーでビールと焼酎を1ケースずつ買うように頼まれました。 店内でケースを持ち上げる時
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
自分は中学の時に横になってテレビを観ているとかなり美人だった母親に背中に座られました。 その後、何ら
父親・母親
-
12
53の女性は、間違いなくおばさんですか?火曜にお見合いします、私は58です。
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
母が、工場でピッキングの仕事してるんですけど,小学生みたいな性格の人が多いみたいなんです。なんでみん
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
気が狂いそうです。毎日ささいなことで兄弟喧嘩。小学生の2年、5年の男の子です。本当に毎朝、毎晩です。
兄弟・姉妹
-
15
サイゼリヤのQR注文の話です 彼女と2人でサイゼリヤに行った時の話なんですけど 彼女はワイモバイルの
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
子供への対応について
子供
-
17
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
18
実家で沢山食べたい
節約
-
19
58歳独身男です。婚活してます。お見合いは出来ます。結婚するのが幸せなのか?独身のままの方が幸せなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
このイラストの絵柄好きですか?
デザイン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「教えて!goo」サービスを終了...
-
教えてグーがアプリだと6月に終...
-
ちょっとだけ落ち着いたけど、...
-
「教えて!goo」サービスを終了...
-
大至急!教えてgooが9月にサー...
-
少し指摘されるだけでも過剰に...
-
なぜ結婚というシステムがあり...
-
「教えて!goo」サービスを終了...
-
車から「降りろ」、 「出てこい」 ...
-
プライベートで飲みに行ったら...
-
雨の日を快適に過ごす方法を教...
-
知恵袋と教えてグーみたいなア...
-
どこに行ったら良いのでしょう...
-
女性は喧嘩になった時、一歩も...
-
「教えて!goo」サービスを終了...
-
なんか自分がちっともこの数年...
-
9月17日で終わりは、 残念です...
-
「教えて!goo」サービスを終了...
-
人にとって居場所は大事ですが...
-
急に発狂して記憶がないくらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前世の人生 最近思いましたが ...
-
夜に外で洗濯物を干してはいけ...
-
憂鬱なことが続いた後は何かパ...
-
なんか俺が収入を一律にとか言...
-
雨の日の休日
-
Raw Free - Dokirawという漫画...
-
この顔はブスか普通か正直に採...
-
お金っていくらあれば幸せにな...
-
gooさんID 新規ルール〔質問&...
-
生きてく為に
-
運命の人っているのかな?
-
生きているだけで丸儲けなのに...
-
私は56歳既婚です。高校時代の...
-
参考にならない、しょうもない...
-
田舎の人達は都会や街で上手く...
-
日本人はどうして専門家やその...
-
金がたまりません どうしたらい...
-
真剣に悩んでいます。 私は貧乳...
-
大学生一人暮らしはすべきです...
-
質問の回答にお礼をしない人に...
おすすめ情報