
動画編集ソフトを探しています。お勧めのソフトをお教え下さい。
実はチャイナのDVDfab を使っています。
この日曜日、JVCのビデオカメラを使って、2時間に渡る撮影をしましたら、数本のMTSファイルになってしまいました。その動画をDVD に焼くと、継ぎ目で数秒、動画がストップするのです。
音楽会の動画を頼まれて撮影して来たのですが、これでは他人に渡せません。
スムーズな、動画が編集出来るソフトをお教え下さい。
動画の視聴はパナソニックのブルーレイプレイヤーを使っています。他人に渡すので、どんなプレーヤーを使うかは判りません。
また焼くDVD は2層のを使っています。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
問題はオーサリングソフト(DVDに書き込むためのソフト)であって、編集ソフトではないとおもいます。
用途的に編集は無料のもので良く、オーサーリングに特化したコスパの良いソフトを導入するのが最適解だとおもいます。オーサーリングソフトはソースネクスト「ディスククリエイター」シリーズがコスパがよろしいかとNo.3
- 回答日時:
DVD/BD作成でしたら
無料のはPlayMemoriesHome
https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/ …
有料の高機能のはTMPGENCがオススメですね
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/taw7. …
参考になれば
No.2
- 回答日時:
動画編集ソフトなら、DavinciResolveがお勧めです。
無料で、有料級の編集が出来るから。
使いかた、YOUTUBEにたくさん動画あります。
Fimoraは、無料で使うと広告が動画に入ります。
広告なしで使う場合は、有料になる。
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/dav …
DavinciResolve ダウンロードサイト
動画編集は、パソコンのスペックが高くないとスムーズな編集ができないので、最低でもゲーミングPCは必須って感じです。
No.1
- 回答日時:
繋ぎ目だけが問題なら、もっとも簡単なのは、DVDfabを使う前に、分割されたMTSを1本にマージ(結合)してしまうことです。
以下のリンクが参考になるでしょう。「MTS マージ」で検索すればいろいろな記事が出てきます。
https://univetech.com/mts-files-merge-1233.html
あくまでMTSを編集したいなら、同じく中国製ですが、動画編集アプリとしてはWondershare Filmoraが比較的安価で、性能もいいと思います。
MTSファイルということは、AVCHDでしょうね。
性能的にはAdobe Premiereがいいですが、PremiereはAVCHDのドルビーに非対応なので、音声トラックが拾えないかもしれません(というかドルビーだったら間違いなく拾えないです)。
Filmoraは私自身はMTSを問題なく編集できています。
MTSは2GBでファイルが分割されてしまうので、扱いが面倒ですよね。
FilmoraでMTSを繋ぎつつMP4に落として、DVDfabでオーサリングして焼く、という手順になるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 aviutlは無料動画編集ソフトの中では使いやすい方ですか?他におすすめの無料動画編集ソフトがあれば 3 2023/08/25 17:32
- 画像編集・動画編集・音楽編集 AdobePremierProとFilmora以外で自動文字起こしが使える動画編集ソフト 2 2023/04/04 21:26
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Windows11PCでホームページを動画で上から下まで一定の速度で録画する方法 4 2024/06/23 21:22
- 画像編集・動画編集・音楽編集 録画ソフトについて 5 2024/01/09 20:52
- 画像編集・動画編集・音楽編集 お薦めの動画編集ソフトを教えてください。 数分の動画でプライバシーの観点から他人や知人の顔にモザイク 1 2024/06/17 07:43
- その他(動画サービス) ASMR動画の作り方について 1 2023/12/14 13:07
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集ソフト☆テキスト入れれるもを探しています。早く編集できる(できれば) 自分で探したのはCli 2 2022/12/18 17:06
- 占い ある方面の人と相性が悪いのは何かあるのでしょうか? 2 2023/04/01 08:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 動画編集ソフト「 ShotCut 」 の動作不良について 富士通デスクトップPC「 FMVF60E3 2 2023/12/18 20:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Windows 11で動画の圧縮方法を教えてください!!
画像編集・動画編集・音楽編集
-
MP4ファイルをできるだけ小さく圧縮できるフリーソフトを教えてください。
画像編集・動画編集・音楽編集
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途中で止まります。
画像編集・動画編集・音楽編集
-
-
4
コピーガード解除に使うソフト(複製はしない)の名前・入手先をブログに記載するだけで違法になりますか?
その他(ソフトウェア)
-
5
MP4の動画のサムネイルを変更したい
画像編集・動画編集・音楽編集
-
6
動画のトリミングについて
画像編集・動画編集・音楽編集
-
7
動画編集をするときのusb使用に関して
画像編集・動画編集・音楽編集
-
8
windows 10からwindows 7にバージョンダウンしたのですがインターネットに接続しません
Windows 10
-
9
PDFのソフト
PDF
-
10
外付けHDDの購入を検討しています
ドライブ・ストレージ
-
11
リカバリーDVDの内容をUSBメモリにコピーしてそこからブートさせたい
Windows 10
-
12
スマホで画質を良くする方法を教えてください!
画像編集・動画編集・音楽編集
-
13
パソコンの修理の相場
ノートパソコン
-
14
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
15
m.2ssdクローンについて
グループウェア
-
16
Acronis True lmage OEM版のシリアルナンバーはどこで入手できますか?
その他(ソフトウェア)
-
17
動画を切り抜いてネットに上げる方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
18
windows11対応のプリンター探してます
プリンタ・スキャナー
-
19
CDを全く元と同じ状態でコピー出来るフリーソフト
画像編集・動画編集・音楽編集
-
20
windows10です。イヤホンをさしてもスピーカーから音が出る時があります。
Windows 10
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
画像編集ソフトないにあるファ...
-
gimp2 2.10.38のインストール先...
-
キッズ向けYouTube エフェクト ...
-
Premier Proのプロキシの使い方...
-
MP4ファイルをできるだけ小さく...
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
この画像はどうやって作ればい...
-
大昔の白黒写真の「カラー化」...
-
写真高画質化
-
一番シンプルで初心者向けの動...
-
縮小革命簡易版アプリについて
-
mp3の音量を上げる
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
動画編集ソフトについて
-
画像に斜め文字を入れたいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
動画編集ソフトについて
-
RAWの動画をパソコンで再生出来...
-
縮小革命簡易版アプリについて
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
MP4の動画のサムネイルを変更し...
-
フォトレタッチソフト初心者です
-
Digital Photo Professional 4 ...
-
ai 動画高画質化ソフト
-
写真の画像処理について
-
こんばんは。 白黒映画をカラー...
-
Filmora 14の保存方法について
-
大昔の白黒写真の「カラー化」...
-
Power Director のトラディショ...
-
MP4ファイルをできるだけ小さく...
-
写真高画質化
-
GIMP塗りつぶしができない
おすすめ情報