
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
円安とロシア・ウクライナ戦争。
ウクライナが穀倉地帯ですので、最初に小麦粉の値段が上がりました。
戦争前から上がった記憶です。
その後、小麦を使っている商品が続々と値上げしました。
日本は食物自給率が低いので円安になると全て物が値上がりします。
石油は100%輸入ですから物流に必要なガソリンが円安で値上がりすれば全ての商品の価格に跳ね返ります。
現在、政府が補助金をだしてガソリンの値上がりを抑えている状態です。
鶏肉と卵の値段が上がったのは鳥インフルエンザの流行で鶏を処分したからです。
鳥インフルエンザが落ち着いた後に少し下がりましたが元には戻っていません。
長らくデフレ状態で物の価格が上がりませんでした。
それがインフレに転換したのでもう下がらないと思いますよ。
物の値段が上がった分、お給料が上がれば問題ないので総理がお給料を上げるように言っています。
大手はお給料が上がっている筈ですよ。
最低賃金も引き上げられました。
最近は、クレカや電子マネーでの決済が増えましたがクレカや電子マネーを使うにはお店がクレジット会社に手数料を払います。
新たに機械の導入も必要です。
その手数料を商品価格に上乗せしています。
No.7
- 回答日時:
どんどん値段を下げていったが、いざ下げてみると無理なところも出てきた。
という感じもあると思います。下げ過ぎた価格を持続可能なところまで戻している段階だと思います。それが結果的に値上げとなっていると思います。
値下げは利益を減らします。
利益が取れないと為替の変動や地政学的リスクに対応できませんし、給料も上げれません。
給料が上げれないと少子化の進む中で人材の確保も難しくなってきます。
安いことはいいことだと言われてきましたが、安すぎると問題もありそうです。
No.5
- 回答日時:
天候不良で生産不足です。
家計簿付けていますが、10年なら大した差はないみたいです。卵も99円の時は生産者を泣かしていたと言ってました。今は178程度で妥当な金額だと思いますNo.3
- 回答日時:
食品の値段の情報には、さまざまな原因がありますね。
・ウクライナ戦争による穀物倉庫の破壊
・異常気象(洪水、地下水不足、干ばつ等)による農作物の世界的な不足
・海賊等によって物流ルートの変更等での問題による輸送費上昇
・光熱費・肥料等の値上がりの影響
・人件費高騰
この問題は、日本だけではなく、世界的な問題になっているようです。
Youtube動画をみると「韓国、食料危機」なんてタイトルも目にします。
(まあ、Youtubeって、タイトルと中身の動画が不一致で、アクセス稼ぎのためにタイトルが嘘の刺激的なものだったりすることも多いが・・・)
No.2
- 回答日時:
1番の理由は、COVID-19のパンデミックにより世界中の物流が停滞したことによります。
2番目はロシアがウクライナに軍事侵攻したことに対して、経済的な制裁を行った結果です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 食塩不使用バターのほうが値段が高い理由を教えてください 6 2023/02/02 12:37
- ノンジャンルトーク 外食の頻度を教えてください 1 2023/08/22 17:07
- その他(家計・生活費) 車所持について 8 2023/03/26 15:10
- 飲食店・レストラン コメダ珈琲の値段感 4 2023/04/25 19:27
- その他(料理・グルメ) 好きなカップ麺ありますか? 8 2023/09/26 13:20
- スーパー・コンビニ 街のスーパーは? ネットスーパーは? 1 2023/09/26 18:16
- スーパー・コンビニ 食べた後に値段の間違いに気が付いたら、お店に伝えても大丈夫ですか? 昨夜、スーパーでお刺身が半額だっ 7 2024/07/25 12:34
- 食べ物・食材 餃子の隠し味何を入れますか? 5 2023/11/15 20:28
- メディア・マスコミ 日本のフルーツの価格って法外に高くないですか?また、その対策は? 12 2023/09/25 07:20
- 日本語 グルメ貧乏 5 2023/02/12 08:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
令和のコメ騒動! 店頭からひと月半も消え、再登場したら価格が二倍!
スーパー・コンビニ
-
どうして、日本人は手食をしないのですか?
その他(料理・グルメ)
-
-
4
レジで「袋ありますか?」→要らないとき何と答える?
スーパー・コンビニ
-
5
私がコンビニ店員さんにイラッとしたのは、神経過敏ですか? 50代くらいの男性店員さんでした。 「ヤマ
スーパー・コンビニ
-
6
【緊急】 一軒家なのですが先ほどから停電が続いております。 ブレーカーを確認したところ漏電が疑われる
電気・ガス・水道
-
7
戸建。トイレの水位増減の謎
電気・ガス・水道
-
8
先程セルフレジで会計した際に、いつも気を付けているのですが混んでいて慌ててしまい、レシートがまだ全部
スーパー・コンビニ
-
9
スーパーのレジうちの仕事でパートが5時間勤務でトイレに4回も行きます。 注意したほうがいいですか??
スーパー・コンビニ
-
10
なぜ同じ敗戦国のドイツは軍隊設置が認められたんですか? なぜ日本は認められてない?
歴史学
-
11
惑星で生命がいるかどうかの判断基準は、水じゃないですか。でもそれは地球に当てはめた場合であって、硫酸
宇宙科学・天文学・天気
-
12
スーパーマーケット勤務です。なぜリサイクル容器回収がレジの仕事なの? 意味がわからないです。 レジは
スーパー・コンビニ
-
13
水道が届かないので、タンク式水圧洗浄機を探していますが、外のアミ戸とかにも使えますか?汚れが落ちる効
電気・ガス・水道
-
14
ポスト投函された郵便物が盗難にあいました
防犯・セキュリティ
-
15
マツキヨがまた値上げしました。 もうマツキヨには買い物に行きたくありません。 あなたがマツキヨの利用
ディスカウントストア・ドラッグストア
-
16
米が無くなったので、スーパーに見に行くと 5キロで千円近く値上げしているので 驚きました。買わずに晩
食べ物・食材
-
17
ガスが止まりました ガスが止まりました。仕方なく風呂は水ですませたのですが、昨日止まる予定の通知がき
電気・ガス・水道
-
18
この蛇口の先端は何という名前ですか?
電気・ガス・水道
-
19
この漢字なんて読むんですか? 撮ってコピーしても違う漢字に変換されます(т-т)
日本語
-
20
年金受け取っていますが、仕事したら、翌年の税金が増えてかえって損?
共済年金
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達(元スーパー勤務)が やめ...
-
米いま10キロってスーパーで見...
-
よく行くスーパーの男性の店員...
-
関東で価格の安いスーパーマー...
-
おにぎりが美味しいのは、どこ...
-
ファミマかセブンイレブンどっ...
-
コンビニとスーパーマーケット...
-
コンビニのマルチコピー機で120...
-
あなたの使っているスーパーで...
-
COSTCOってアメリカでは「コス...
-
スーパーで弁当を買ったとき弁...
-
コンビニのトイレ
-
店やコンビニで買える 美味しい...
-
最近、コンビニ弁当で 必ずレン...
-
イオンのWAONPOINTと電子マネー...
-
やっぱり業務スーパーが一番好...
-
母(精神疾患持ち)がロースト...
-
勤めてるスーパーマーケットで...
-
最近のスーパーマーケットはAI...
-
ぼくいろんなコンビニで働いた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニのトイレ
-
店やコンビニで買える 美味しい...
-
レジでの話とか
-
ぼくいろんなコンビニで働いた...
-
セブンイレブン店員です。セブ...
-
自販機の釣り銭口の小銭さがし
-
ファミマで150円で腹がいっぱい...
-
コンビニ店員
-
スーパーで見かけた光景 先日、...
-
あなたの好きなスーパーのお弁...
-
セブンイレブンで、お昼に食べ...
-
たまごっちローソン限定
-
皆さんの街のロ〇アってどうな...
-
切手 購入し渡されたが切れてい...
-
セブンイレブンは潰れたほうが...
-
【大黒字のスーパーマーケット...
-
このチョコ売ってるならところ...
-
チューハイ
-
サザビーは最後、アクシズに放...
-
令和のコメ騒動⁉
おすすめ情報