
家族の話です。私は祖母、祖父の3人で暮らしている。母はマンションで一人暮らしをしていて、仕事帰りに実家にきてご飯を作ったり、食べたり少しゆっくりして帰ったり、すぐに帰ったりとバラバラ。
でも今日、母が帰るのがはやくて、え?もう帰るの?と聞いたら疲れてるとか言われて、
母から、私が家に帰っても色々病気のこととかで何度も同じこと聞いたりしないでよって
強めの口調で言われたりした。(病気とは、私が強迫性障害で同じことを聞いてしまう)
だったら実家に来んなよ、疲れてるんならマンションで1人でいてろやって思ったんだけど私の考えは間違ってますか?回答していただきたいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
実家のご飯を作るのは母ですか?
来んなよ、といいたいなら、これからは実家のご飯はあなたが全部作ればいいです。
母にそういいましょう。
「こっちのご飯はもう心配しなくていいから、マンションにまっすぐ帰ってゆっくり休んで」と。
母に頼るのはやめましょう。
No.2
- 回答日時:
複雑ですよね...
お母様は疲れていたということなのでストレスが溜まっていた(あなたに対して、ではなくいろんな物事に対して)のかもしれません。なので何度も聞かれたくないので先に言っておこう、という考えだったのかも...
でも、あなたからしたら、嫌がらせで何度も聞いているわけではないですし、それは強迫性障害を患っているのであれば仕方ないことです。どうしようもないことを指摘されて嫌になるのは誰しも同じ。
そんなこと言うなら実家に来るなよ、と思うのは当然のこと。
あなたの考えは間違ってないですよ。
母に言ってみました。疲労があるなら来なくていいよ。母あっさりとわかりましたで終わりました。
家族で病気の人もいるので、あと仕事、私以外にも疲れる要因はあると思います
No.1
- 回答日時:
別にどっちも間違っていないと思う。
ってか、間違いか正解かという事ではない。母親が疲れるのも普通だし、病気と言えど、同じことを何度も聞かれたらそりゃ疲弊すると思います。
じゃぁこなければいいという意見ですが、そんな簡単に「じゃぁいーかねぇっ」というのは身勝手な行動となります。
そしてあなたの気持ちもごもっともな意見です。だれだってグチグチ言われたら、じゃぁこなけりゃいいのにって思うのは普通です。
なので、どちらも人として当たり前のこと、当たり前の感情です。
ひとつ間違いがあるとすれば、「ありがとう」と感謝の気持ちを忘れていることでは?
お母さんに、疲れているのにご飯作ってくれてありがとうと伝えてますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これらの人はみな全員共通していることでしょうか? 全員同じタイプの人でしょうか? 1、店員に舐めた態
その他(社会・学校・職場)
-
私の通ってる高校は偏差値40もないような高校です。友達と私は別々の大学ですが、友達が国立、私が県立の
学校
-
将来父の会社を継ぎたいと思っている者です。 先日受験をしたのですが、第一志望だった経営学部は落ちまし
学校
-
-
4
修学旅行に行かない場合、学校で勉強
その他(学校・勉強)
-
5
【至急】老害祖母を黙らせる言い方をご教授ください!
その他(家族・家庭)
-
6
なぜ傷つける回答をするのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
告白前にホテルに誘われた涙
婚活
-
8
どこの派遣会社に行っても、契約更新されない、貴女にはもっと簡単な仕事を紹介しますね→契約更新される。
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
大正3年の小銭で、1銭は現在の日本円でいくらですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
パートの人が、病歴を隠していました 試用期間のため、辞めてほしいのです 適応障害、対人恐怖症、鬱 欠
その他(社会・学校・職場)
-
11
職場のパソコンにログインしたいのですが、 やはり、無理ですよね? 何回もエラーが出ました?
会社・職場
-
12
どの働き方が良いと思いますか?? 転勤族の彼と結婚して引っ越し、 新たに仕事を始めようと思うのですが
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
友達のお金の貸し借りについて
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
彼と新しく住む場所について、0か100の案しか出てこないです、助けてください。 私(26)と彼(28
その他(結婚)
-
15
妻が仕事をすると生活の補助費用がお給与から減ることの詳細を夫の会社に直接きくのは有りですか?夫とは夫
その他(家族・家庭)
-
16
親が毒親です。それが嫌で、近々一人暮らしします。老後の面倒を見たくないのですが、家族と直接話し合った
その他(家族・家庭)
-
17
母の危篤(60~70代)と娘の誕生日(中学生)ならどっちを優先しますか? 娘の誕生日で中々行けないレ
その他(家族・家庭)
-
18
彼女の方が年収高く、毎月の給与も多かったら、彼氏としてはどのように思いますか。 結婚考えますか。
カップル・彼氏・彼女
-
19
母が過干渉すぎて本当にしんどいです 私は26女、母56です。 婚約者と住んでいましたが解消になり、仕
父親・母親
-
20
ホストクラブについて質問です。 以前初回0円で行ったお店に、2回目同伴で行きました。 初回で送りで選
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
本音を妻に伝える方法
-
親戚の おばさん にお金を借り...
-
友人の兄は、これから将来結婚...
-
ご近所トラブル
-
夫婦間の我慢について
-
人のことを
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
親や兄弟に引越し先を言うべきか
-
お風呂
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
自分の個室は必須ですか?
-
30歳代、40歳代の人で、万...
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
結婚して嫁いだ身なのに親子離...
-
ノコノコと終わってる試合に出...
-
勝手に有休を合わせてくる夫に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕は、48歳無職のニートです。 ...
-
親戚の おばさん にお金を借り...
-
本音を妻に伝える方法
-
ご近所トラブル
-
夫婦間の我慢について
-
親や兄弟に引越し先を言うべきか
-
こちらの意向を汲まずに里帰り...
-
"パートナーのことは手に取るよ...
-
自分に問題はありますか??
-
勝手に有休を合わせてくる夫に...
-
兄妹の中で1人だけ独身。不幸か...
-
お風呂
-
人のことを
-
日曜日に部屋着でいることについて
-
子供には厳しいのに、孫に甘い...
-
他界した祖父の名前を入れて物...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
自分の個室は必須ですか?
-
21歳男です。 お母さんと2人で...
-
友人の兄は、これから将来結婚...
おすすめ情報