
日本の政治家は本当にだらしないですよね。あれだけ選挙の時は壁撤廃、トリガー外す、マイナ保険証と従来の保険証との併用又は共用。これだけ公約掲げて来年度からは何も決まらず、合意書なんて見たら又参院選、衆院選で自民勝てば白紙になるような書き方。
やっぱり人間、自分、自党が可愛いから最終的には握手でチャンちゃん終わり。とことんイク政治家おらん日本、当選の為なら国民に平気で嘘のような発言、公約する各党。
これじゃ国民の生活良くなる筈ないですよね。皆さんはどうお考えでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
それを求めたのは国民ですからね。
選挙の投票結果がこうなったわけですから。それを批判するのは、自分を批判するのに等しいです。
そもそも国会議員に立候補するには300万円もの供託金が必要だし、ポスターを作成して貼り付けたり、ウグイス嬢と車を借りて宣伝するのを含めれば1000万円が軽く吹っ飛びます。
最低でも供託金の額は少なくして、もっと一般人でも国会議員になる道くらいは作ってもらいたいです。
金持ちしか成れないこと自体がおかしいです。
No.7
- 回答日時:
日本における選挙の立候補者の公約は、政治家がその場限りで、最大の票田を狙えそうなことを公約にするのが常套になっています。
昔、自民党の政治家の殆どが、消費税廃止を叫んでいた時代もありました。
広島市や長崎市の市長は、自民党政治家ですが、反核です。
反核でなければ、絶対に首長にはなれないからです。
その点で、アメリカの選挙などでは、反対派も多いことを知りながら、中絶禁止をはっきりと公約にしたりします。
民主主義の歴史が長く定着している国ならではです。
だから、日本でも極端な政策を言う泡沫政党が、支持団体も全く持たない状態でありながら、一定数の票をとって国会議員を当選させたりする現象が起こっています。従来の政党の公約が、選挙目的でつまらないことを、有権者が知っているからにほかなりません。
政権党であれば、日頃の政策から、どのような方針の党であるかはわかります。
国民は、そこから政治家の本音を見抜いて、投票行動をするしかありません。
No.6
- 回答日時:
政治は行政権が無かったら何もできないことを知らないの?
総理大臣や知事、市長にならなかったら議員では何もできない
そのことを理解した上で選挙で投票する
アメリカ大統領選挙でもカマラ・ハリスに投票した人が
「カマラは公約を破った」と叫んでも仕方ない
衆議院選挙で、政権を取れなかった政党に公約など出来っこない
国民は自民党を選んだということは
自民党の公約を選んだということです
2026年度からの増税、富裕層の優遇、
企業団体献金は止めない、を選んだ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
さとうのこはん3つで500円超えは高くなりすぎでは?トップバリュの大盛りも見なくなったのはナンデ。
経済
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
オールドメディアはネットに勝ち目はない。
メディア・マスコミ
-
-
4
郵便事業は、赤字が続いているという話を聞きました。やっぱり民営化しない方が良かったですか?国営に戻せ
政治
-
5
なぜ女子トイレを増やさないのですか? 女子トイレはいつも混んでいます女性はトイレで化粧やナプキンの交
政治
-
6
これはまずそうですか? 男です。
レシピ・食事
-
7
れいわ新選組って頭おかしくね?
政治
-
8
イトーヨーカドーなど、リストラが横行していますが、何故でしょうか?
経済
-
9
GDPが、韓国に抜かれた日本は沈没ですか。
経済
-
10
なんで政治家には定年退職無いんですか?国会が老人ホームみたいになってます。
政治
-
11
韓国の大統領
政治
-
12
流行語大賞??? 何これ?
その他(ニュース・時事問題)
-
13
日本の家電メーカーが、サムスンに負けた理由はなんですか?
経済
-
14
もしAIで死者を完全に復活できる技術があるなら、誰に復活して欲しいですか?
AI・ロボット
-
15
103万円の壁を取り払うのであれば、壁なんてものは一切なくして、全国民から税金を徴収すればいいと思い
政治
-
16
太平洋戦争のときでは日本でさえ白旗を揚げて降伏しました。スポーツじゃないんだから、よく頑張った!とか
戦争・テロ・デモ
-
17
自民の旧態依然さの見える化が酷いです。 高市さんが総理になってもリーダーシップは無理でしょうか?
政治
-
18
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
19
亀田製菓に何があったのですか
その他(ニュース・時事問題)
-
20
中国と戦争になったら降伏した方がいいのでは?今の日本では勝てません。
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
石破首相は、続投して、何を実...
-
石破総理(総裁)をやめさせて ...
-
カムチャッカの地震の為に津波...
-
誰が総理大臣になるべき?
-
風が吹けば桶屋が儲かる → ウク...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
石破総理の退陣・・・?
-
選挙に落ちた政治家って何やっ...
-
スパイ防止法の危険性について...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
国民民主と高市とで連立をしそ...
-
自民党は「石破を辞めさせるな...
-
参政党が田んぼに有害なジャン...
-
総理官邸前で「石破辞めるな!...
-
選挙のことで疑問がある
-
中国人
-
なんか今回の選挙では空気みた...
-
数学の天才とか、天才的コンサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「民主党」と書いた一票は、ど...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
参政党って何ですか。
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
共◯党がだめという洗脳
-
「日本人ファースト」は当たり...
-
参政党
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
今まで、日本人ファーストでは...
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
参政党と幸福実現党(幸福の科...
-
参政党のアンチについて
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
参議院選挙について
-
参議院選挙に行きますか?
-
参議院選挙。どちらの政党に投...
-
参政党が売ってる波動米(ハド...
-
もしも、前回の自民党総裁選で...
おすすめ情報
結局、元をただせば、殆どの議員が元自民党、自民党出身だからでしょうか?