重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マウントしてくる友人(以下A)がいます。私は推し活をしているのですが、金銭的にも時間的にもあまり余裕がなく、おばさん体型推しからも認知はされておらず、レスも微妙です。。一方友人はどちらにも余裕があり、可愛いです。例えば私が月1現場に行くのに対して友人は月10くらいで行ってます。
当然友人の推しからも認知され、かなり濃いレスも貰ってます。そこまではいいのですがSNSやLINEでの自慢がかなりきついです。
「ブスな私ですらレス貰えるのに質問者ちゃんはもらえないの?」「私って好かれてるんだよね?でも向こうも営業でやってるかもだしなー」「多分私通いすぎて推しだけじゃなくてスタッフとかにも覚えられてるんだよねw」みたいな話を一方的にしてきます。私の話はあまり聞いてもらえません。モヤモヤしていたところ、最近Aが病み始めました。話を聞いてみると、Aの友人と現場を約束していたら3連続くらいでドタキャンを食らったらしく、また、その子とは別の友達と現場に行った時も少し険悪ムードになったらしいです。
詳しい理由までは言いませんでしたが、「私が現場通いすぎて覚えられてるのが悪いみたい」と言ってました。
SNSのポストを見た感じ、
・Aの好きな界隈について詳しくない友達とその子供(小さい子)を現場に連れてきて、子供は当然飽き始めるがAだけ楽しんでいる、なんなら途中別行動し始める
・Aが推しにレスもらっているところを動画に撮らせる(Aの友人は純粋に現場を楽しみたいので推しに興味ない)
などの自分勝手な部分が目立つからかと思います。

そんな時Aに私は友達を大切にしてるつもりなのに皆嫌ってくる。もう人を信頼するの嫌だ。悲しい。私って質問者ちゃん大事にしてるよね?と聞かれました、
正直「されてねーよ!!」と言いたかったのですが面倒なので「私は人より大切にされてると感じるボーダーが高いからわかんないや」と流してしまいました。

正直に「あなたは基本人を下に見てるし、自分のワガママ通すでしょ?」と伝えるべきでしょうか?

なぜ本当のことを伝えないかと言うと、Aと私はテナントは違うものの同じ館内で働いており、縁切りみたいになったら休憩とかがたまに被るため気まずくなるからです。

ほっといて良いでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

気に入らない人なら


気まずくなっても良いと思いますけどね
    • good
    • 0

構うだけ時間と労力の無駄と思いますがご自由にどうぞ!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A