
おはようございます。
今日もB型事業所に通う私です。
朝はホットカフェオレ、トーストとヨーグルトです。
昨日は診察でした。
先生と話す前にスマホのメモ帳アプリにまとめておきました。
私は、自分が調子が悪くのを予測して慎重に行動することになったといいました。
具体的には
周りのことをよく考える
発言に注意する
思いつきをなしにするにする
無理をしない
仕事に専念する
いい意味で皆とコミュケーションを取る
ポジティブに考える
気にしすぎない
仕事の切り替えができること
人と比べないこと
休憩をとること
スタッフと相談すること
以上を事業所のスタッフと話してきましたと言いました。
先生は納得してくれましたが、ただやはりこの中で無理をしないが気になりすぎるそうです。
私はどうも頑張りすぎる傾向があります。
スタッフからも言われたのですがほぼ休憩をとりません。
どうも夢中になると楽しくてやってしまう傾向にあります。
そして、疲れてしまいます。
どうしたらうまく効率よく仕事ができるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
炬燵でぬくぬくともこんさん、おはようございます。
なるほど。
頑張り屋さんですからね。
でも、それって難しいですよね。
だって、長所として出る時もありますよね。
ちょうどいい頑張り具合っていうのが必要なんでしょう。
恐らく、自分で気づかないと思うので、
他人に言われたら直ぐに辞める。
っていうのが一番いいんじゃないでしょうかね。
ちょっと、頑張り過ぎじゃない?
とか、
少し休憩いれたら?
など言われたら、自分がやりたくても休んだりして
言われたことを聞く。
これがいいんじゃないでしょうか。
では、今日も宜しくお願い致します。
回答ありがとうございます。
おはようございます。
自分でペース配分出来るのが1番ですがどうも仕事によって
頑張り具合が変ってきます。
注意されて気づくことが多いです。
自分でコントロールできるよう頑張ってみます。
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
質問最終行、
「どうしたらうまく効率よく仕事ができるでしょうか?」
それこそが「頑張り過ぎ」の出ちゃっているところ。
B作(B型作業所)の仕事は計画や予定通りに進まなくたってちっとも構わないのですよ。
失敗しちゃったって誰もどこからも責められない。
あなたの大好きな28歳の女性スタッフだって、役所から
「材料費どーすんだ!」
なぁ~んて言われないから大丈夫。
仕事はね、とっかかってみたけどちょっとつまづいたからみんなで休もうよ。
てなもんでいいんじゃないの。
と、ぼくは思います。
先生もそう言ったんじゃないですか?
回答ありがとうございます。
おはようございます。
優しい言葉ありがとうございます。
そうですね、もっと気楽に考えるべきですね。
一般就労したらそうはいかなくなりませんが今は準備段階ですもんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社を退職します。 今日含めてあと2日の出勤ですが、もうきつくて精神的に限界です。 気持ちの切り替え
会社・職場
-
男尊女卑
大人・中高年
-
カフェ選び
カフェ・喫茶店
-
-
4
教えて!goo
教えて!goo
-
5
今日で最後
その他(社会・学校・職場)
-
6
人としても女性としても
大人・中高年
-
7
「ありがとう」と言う言葉
日本語
-
8
B型の人ってマイペースでうそつきな人多くないですか?(´・_・`) 変わってる人が多いと言うか、、
いじめ・人間関係
-
9
絵師さん教えて下さい。
美術・アート
-
10
ここの人が、私の質問回答に文書長い事を書いたら、『お前、ゴルゴ13も読めないだろ!(-_-;)』とか
教えて!goo
-
11
みなさん、来年のカレンダーは購入してますか?
その他(家事・生活情報)
-
12
コーヒー
飲み物・水・お茶
-
13
46歳
神経の病気
-
14
英語
英語
-
15
目だけは可愛いねと言われました。 目だけは可愛いですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
一番好きな「クリスマスソング」は?
みんな教えて!
-
17
忘年会は、金曜が多いですか。 忘年会は、土曜が多いですか。 忘年会は、日曜が多いですか。 忘年会は、
会社・職場
-
18
スマホ社会
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
19
箱根駅伝
陸上
-
20
髪の毛を切る
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
私服オーケーな職場で50代女性...
-
室温が何℃以上になったら クー...
-
働く
-
どこでも1人で行く人は友達がい...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
職場にいる独身おじさんの態度...
-
女性の退職率が高いのは普通です?
-
職場でみんなの前でミスを指摘...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
1人頭の日当から引かれすぎ?
-
目標
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
1年目看護師。休職していいのか...
-
職場の変わった人…ADHD?
-
履歴書に嘘の学歴や取得資格を...
-
自分が社不すぎます…
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
会社が金銭的に損になっている...
-
恨みの有る人間に向けて石を投げて
おすすめ情報