重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

22年間、彼氏が出来たことがありません。
自分でも理由は何となく分かっています。出会いが圧倒的に少ないからだと思ってます…今はバイトもしておらず、大学も週1登校のため、女友達としか会わないです。普段男性と話すことは、ほんっとにありません。。一人LINEが続いている方がいますが、その方とは会話していますが、それくらいです。

来年から公務員になるので、余計に出会いが減るのではないかと思うと、一生独り身なのではと、不安に襲われる毎日です。毎日は趣味が多いので充実しているのですが、恋人が出来ていく周りを見ると、「私ってヤバいのかな」と思って、早く彼氏を探さないと、、と焦るばかりです。

どうしたらいいんでしょうか、、

A 回答 (5件)

逆ナンですね。

一番簡単ですよ。
    • good
    • 1

沢山あって充実している趣味の種類が出会いが無い方向のものに偏ってませんかね



そうだとしたらかなり苦戦しそうなので、少しずつ出会い多目のエリアへ趣味の幅を広げましょう
    • good
    • 0

出会いが少ないってわかっているのならば解決は簡単なのでは。

    • good
    • 0

出会いが少ないと言うより出会う努力はしているの?



出会いたいならアルバイトすれば良いし、友人に合コンや紹介は頼めないの?
    • good
    • 0

え〜その気持ちが有るのならとりあえず大丈夫です。



何も考えずただ楽しく過ごしていたら、気がついたら40だったなんて、なんの助言もできません。

貴方は自分を理解している、趣味も有る、人との付き合いを苦にする文章が有りません、既に好条件が揃っています。

来年から公務員ですかおめでとうございます、好都合じゃないですか、社会的地位も環境も変わるなんて、生まれた変わるチャンスじゃないですか。

後は出会いですね、趣味はアウトドア?、新しいコミニティに入られては、インドア?インターネット上には色んな集いがありますよ、オフ会も、会場が遠い?では教室系は男性も参加してる教室ありますよ、見学に行って、いなかったら入らないだけです、趣味をキーワードに交友関係を広げましょう、新しい環境、新しい自分、積極的に出ましょう。

私は好きじゃないけど出会い系も今は普通ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とにかく色んな方と出会うことを意識して、明日から行動していきます!

お礼日時:2024/12/15 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A