
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
俗にアホノミクスと呼ばれるものによって景気は回復すると安倍を始めとした自民党は言い続け、安倍の意向を受けた黒田という大バカが異次元の規制緩和を行った。
黒田の馬鹿は2%の物価上昇が実現すれば景気は回復して日本の経済は良くなると言い続けてきた。しかし、もう1年以上も物価は2%を超える状況が続いているのに景気は良くなっただろうか?
自民党による超円安政策の結果物価は上がり、大企業に勤めている者でさえ賃上げを超える物価高で生活が良くなったと言った実感は無いはず。まして、中小零細企業に勤めている賃上げもできないという状況に置かれた人々にとっては、事態は悪くなる一方だ。
それなのに、自民党支持者は未だに数多く存在し、選挙でも過半数割れしたとは言っても圧倒的多数の愚か者によって半数近くの議席は確保できている。
もし、これがヨーロッパなら自民党は選挙で数十程度の議席しか確保できないだろう。
圧倒的多数の愚か者によって選ばれた自民党議員によって、アホノミクスは今も続けられ、これからも続くことだろう。
これこそが大問題なのでは無いだろうか。
IMFのデータで比べると、19年から24年の5年間の成長率を見ても、アメリカが12.5%、韓国が10.9%に対して、日本はわずか1.6%だ。
アホノミクスによって、努力しなくても大企業は空前の利益を上げることができているが、これは裏を返せば貧しい者から大企業がお金を搾り取っているという構図になってしまっているのだ。
こうした事態を引き起こした自民党と日銀は責任を問われるべきなのに、責任を追及するべき急先鋒の筈の日本のマスコミは、余りにも愚かすぎて、批判するだけの頭が無い者ばかりだ。
No.2
- 回答日時:
>失われた30年とか
庶民以下の人たちです
楽天やソフトバンク、ユニクロなどが急成長したのは、30年です
三木谷も孫も柳井も資産を数十倍に増やしています
アメリカのリーマンショックの時も仕事を失い破産したのは
中流以下です
富裕層は数年で回復しました
不況でもコロナ禍でも苦しむのは中流以下の人たちです
自民党の世襲国会議員も富裕層も収入は減っていません
むしろ資産は増えています
来年の国会予算案で公務員の給料は更に上がる見込みなので、「はっ なんですか?」…です。
人手不足だから 景気がらいいとか…勘違いされてませんか?
建築なら大工が減って人手不足であり。
素人を誰でも雇えばいい訳でもないし
更に 「賃金アップしてね!」だから
拘束力がない。
もう 世界中 インフレ不況じやん。
No.1
- 回答日時:
こんな円安の時に、ソフトバンクの様な裏切者がいるから仕方が無いよね、日本で稼いだ内部留保をスーパーインフレの米国で15兆円も投資す
るんだから、監視役の財務省の再編が必要ですね笑お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アメリカ経済不況でしよう。 GDPでは世界一だけど。 握る程度の富裕層がいて実際中流階級以下は 生活
経済
-
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
EV義務化推進した。 ヨーロッパが結局 自分で自分の首をしめた感じ。 アメリカは中流階級以下が物価に
経済
-
-
4
日本の自動車企業、なぜ経営統合に?
経済
-
5
日本人っていつからこんなに貧乏になったんですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
6
このニュースを読んだ後、私はもうポルノビデオを販売しないことに決めました
メディア・マスコミ
-
7
税収が減ることの何が問題ですか? むしろ財務省の天下り先が減って 無駄がなくなるので良いことだと思い
政治
-
8
アメリカの借金が5000兆円超だそうですが、アメリカは何◯千兆円まで借金を伸ばせるんでしょうか?
経済
-
9
20時に塾帰りに中学生がマクドによるのもダメじゃないですか?
メディア・マスコミ
-
10
韓国 再びちゃぶ台返し を始めますか?
世界情勢
-
11
石破総理。企業献金の禁止は表現の自由の侵害。これはアリ?ナシ?
政治
-
12
日本経済が衰退しているのは何が原因ですか? >>今年の世界経済成長率3.2%、日本はマイナス成長に修
経済
-
13
韓国経済 終わったね。 韓国の大企業割合 1%未満。 あと 個人事業主… 日本と違うのは それが建築
経済
-
14
●”日産自動車“と ”ホンダ“の経営統合の協議を、どう思われますか? お聞かせ下さい!
その他(ニュース・時事問題)
-
15
アメリカの過度なインフレで 貧富の差と格差 消費が苦難な状況。 ヨーロッパも 同じく。 EUの電気自
世界情勢
-
16
与党と共に支持率を落とす立憲民主党が復活するためにどうしたら良いんでしょう?
政治
-
17
悠仁さまが筑波大学へ
伝統文化・伝統行事
-
18
ネット上では、近い将来にドルが基軸通貨の座から転落するんじゃないか?という意見が散見されますが、どー
戦争・テロ・デモ
-
19
日本で梅毒が流行しているようですが何が原因でしょうか? >>https://www3.nhk.or.
事件・事故
-
20
もう自民党ってダメですね?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
-
五輪や万博は税金の無駄遣いで...
-
減税よりも賃金アップの方が、...
-
最近はチョコレートを。
-
カルフォルニア米
-
三橋貴明さんは、なんで参政党...
-
関税が15%になりました。
-
税収の上振れを、借金の返済に...
-
お米はどこへ行った? 日本の米...
-
ベッセント長官は参院選が関税...
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
jp モルガンはトランプ 関税で...
-
札幌ドームが黒字だって
-
やっぱり日銀当座預金にお金が...
-
企業の買取について
-
物価高はアベノミクスの大失敗...
-
郵政公社には元々、税金は投入...
-
アメリカが貿易赤字になればな...
-
三橋貴明さんは、なんでれいわ...
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
おすすめ情報
ドル安 円安→ユーロ安 の間違い。